ホテルをチェックアウトして、検索して気になったカフェに向かいます
前回の記事
日曜日と建国記念日に挟まれた平日の月曜なので
ホテル近辺は出勤してくる人がけっこういました。
この辺はビジネス街なのかな?
着いたのはこちらのカフェ
カフェトキオナ
席を準備して下さるとの事で少し待ちました。
どこもかしこもかわいい
モーニングやランチメニューも美味しそうでした
私は本日のモーニング珈琲とプリンに
真上から
王道の昭和プリンな見た目です。
カラメルソースがプリンの下にたっぷりと入っていて、好きなだけカラメルを堪能できます
コーヒーとの相性も良くて美味しかった
席から見たカウンターのタイルもかわいいし
2階の入口も素敵
今度はここでモーニングしたいです
お店を出て大阪天満宮を参拝。
梅まつりののぼりが出ていたけどまだ咲いてませんでした。
梅は見れなかったけど
梅まつりの素敵な御朱印を頂いてきました
右半分は刺繍になっていてすごくきれいです。
貼り付けるのはなかなか大変でした
帰りは関空から飛行機なので、
まだ行ったことのない和歌山を観光します。
南森町駅から天下茶屋まで移動。
南森町といえば。
ひなまるさん、りょうこさん、ボータイさん(勝手にお名前出してすみません)のブログによく出てくる韓国料理のお店を見ておこうと、少し寄り道
通勤の方々がいて恥ずかしかったのでこっそりこれだけ撮りました。
いつかはここで食事もしてみたいです
次は和歌山のことを書きます