今月のワークショップは楽しみにしてたお正月飾りでした
見本はこんな感じ
しゃもじに花材をアレンジしていくのですが、
しゃもじには(幸福を)めしとるなどの意味合いがあって縁起物なんだそう。
南天の実と稲と松ぼっくりは初めから席に置いてあって、好きなしゃもじと松を選んできました
今回のコラボはキッチンカーで来ているお店で、お酒のつまみになりそうなこちら
枝豆と、牛もつ煮込みと、串揚げ3本。
ビールか缶チューハイもついてくるけど、この日はそんなにアルコールを飲みたい気分ではなく、ウーロン茶にしました
いつものように製作中の写真はないので
完成品です
しゃもじに松やらレンコンやらをワイヤーでぐるぐる巻きつけています🌀
みんなの作品集合
選ぶ花材やアレンジする向きなどで全然違った仕上がりになるのが面白いです
どれも素敵
ワークショップ帰りにちょっとコーヒータイム
ブルーボトルコーヒーだったんですが、ラテアートが美しい
しばしゆっくりしてから帰宅しました
ブルーボトルコーヒーのオンラインショップで送料無料キャンペーンをやっていたので、インスタントコーヒーを買ってみました。
オシャレな巾着に
オシャレな箱
そしてオシャレなパッケージ
温かい飲み物をたくさん飲む季節。
コーヒーのストックはいくつあってもいいですね
少し話は逸れましたが、ワークショップから帰ってきて自宅の壁にさっそく飾りました
重みで斜めになってしまうけど、これはこれでヨシ
来月はバレンタインのアレンジらしい
楽しみー