時系列戻りますが、ザ現代ソウルで開催されている5階のクリスマスイベントに入場するまでのお話です。
前回の記事
初めて訪れる百貨店だし、有名なお店もたくさん入っているのでイベント入場までの2時間弱をここで過ごすことにしました
まずはザ現代ソウルと言えば…の場所へ。
水が流れるオブジェと吹き抜けのところ
実物は迫力がありました。
曲線のフォルムが美しい
そろそろ甘いものが欲しくなってきて、地下に降りました。
クマさんのカフェ。
ここも有名ですね。
美味しそうなスイーツやケーキを売っていたお店
ケーキかわいい
ロンドンベーグルはまだオープン前だった。
まだ行ったことのない
カフェレイヤードに入りました
犬のイラストのアールグレイケーキと
アイスアメリカーノにしました
早朝便でソウル入りして、東大門にいる時はあまり眠気を感じてなかったですが、ここでお茶してる時が眠気のピークでした
美味しそうなケーキやスコーンがたくさんありますが、この時はケーキの気分
グッズもかわいかったですが、トートバッグもタンブラーやカップも家にたくさんあるので必ず消費するドリップコーヒーバッグを買って帰りました。
お隣のGODIVAのパン屋さん?はすごい行列でした
この後も店内をブラブラして、
クリスマスの飾りつけがしてあるスポット探しを。
地下2階ではドラマのポップアップショップがありました
チョンニョニいうドラマらしい。
tvNは「涙の女王」や「ソンジェ背負って走れ」などヒットドラマをたくさん出してるテレビ局なんですね。
最近ドラマを観てないけど、涙の女王は現代ソウルのクリスマスマーケットもロケ地だったようなので興味あります
韓ドラでよく見る女優さん。
こんな感じでイベント入場時間まで時間を潰しました。
ザ現代ソウル、大きすぎて全部は見れてないし、ロンドンベーグルミュージアムがオープンしたらまた来てみたいです!
次回に続く