ソウルの森エリアからソンス方面へ歩きますあしあと


星前回の記事星



この時はタオル屋さんを目指して歩いていましたが、リニューアル工事中のため中が空っぽになってるビルを見て呆然ガーン

ショックを引きずりつつソンスまで再び歩き始めます。





気になってた雑貨屋さんに入りました。

センスのいい文房具がメインのお店です。


家で使っているお気に入りのマリメッコ鉛筆につける革のカバーを買いました電球





シンプルな鉛筆キャップはなかなかないので

素敵な逸品を買えました飛び出すハート

他にも何色かあったのでまた買い足したいな。



夜ごはんの候補にしていた人気のカムジャタンの行列がえげつなかったので、急きょ変更しましたえーん

Uターンしてまたソウルの森方面に歩きますあしあと






夜のDIORを見て





デイジークにはかわいいクマちゃんラブラブ






ロンシャンとMATCHAのお店のコラボ。

ドリンクのみ販売しているようでした。




ここにも人間のディスプレイ。

夜に見るとけっこう怖いかも(^^;;





もう終わっていたけど、ロッテリアのポップアップショップもありました!

歩いていて飽きなくて楽しいです気づき



夜ごはんのお店はハルモニのレシピへスプーンフォーク

私は5〜6年前にランチに来たことがありますが、場所は移転していました。





私もりょうこさんもトッカルビ定食にしました。

トッカルビ初めて食べますキラキラ


最初に共通のおかず。






ご飯とスープ、個別のおかずが乗ったトレーに、別皿でトッカルビ。

トッカルビはハンバーグみたいな見た目だけど、もっと粗く挽いた感じの食感で食べ応えがあって美味しかったですニコニコ



ちなみに昔食べたのが、




ビビンバとプルコギの定食。

今でもまだメニューに載っていました電球





気がつくとお店は私たちだけになっていました泣き笑い

呑むところではないので意外と早く閉店するようです。

といっても21:00は過ぎてましたがw





これで2日目は終了!

ホテルに戻って約二日間ご一緒したりょうこさんとお別れです泣くうさぎ



久しぶりに女子旅行らしい事をして?過ごした2日間でした気づき

楽しかったです照れ



最終日へ続くスター