テナントビル主催のワークショップ、2ヶ月ほど予定が合わず参加できなかったのですが、今回はハロウィンアレンジに行ってきました!






ワークショップで使うお花が勢揃いキラキラ





使うかぼちゃを選びます。





ドライフラワーの入れ物もハロウィンバージョンでしたおばけくん




飾りも選んで、



お手本の写真を撮っておきました。


今回はかぼちゃの器でトピアリーを作ります花

なかなか本格的ですキョロキョロ


そして、毎回お楽しみの飲食店とのコラボは和食のお店寿司




選んだかぼちゃと軽食ですスプーンフォーク

サラダに、サーモンいなり寿司とガリ、おかずが4品。

飲み物は白ワインに白ワイン

最近ちょこちょことお酒を飲むようになりました



軽食が出る時のワークショップはいつも盛況で、今回はテーブルが増えていました



食事を終えたら制作開始気づき

作業中はバタバタして写真は流石に撮れませんが、

なんとか形にはなりました。

トピアリーの上部が重みで傾いてくるというトラブルがあり、一瞬心が折れかけたけど泣き笑い





自分で作ったアレンジは愛着湧きます飛び出すハート



いつも一緒に参加してるメンバーのと一緒に。





右の子のはかぼちゃがいびつで支えてないと倒れてくるという爆笑

それぞれに多少なりともアクシデントはありましたが、みんなかわいく仕上がりましたイエローハーツ





流木と松ぼっくりが置かれた写真スポットのところでもカメラ



ハロウィンハロウィンハロウィン


ハロウィン繋がりで会社でもらったお菓子をご紹介電球

パッケージがかわいかったです。




私がソウルに行っていた日に半期に一度の部会があったんですが、参加できなかった人にはお菓子がもらえました。

部会に出るよりこっちを貰う方が断然よかった。ラッキー気づき





リーフチョコでお馴染みのモンロワール。

コーヒーのお供が増えて嬉しいニコニコ



他にも食べたハロウィン限定スイーツや

ナイトアフタヌーンティーもあるのですが、また別記事で書きたいと思います。


ハロウィンハロウィンハロウィン