無事1日目の宿の稲佐山観光ホテルにチェックインしました気づき


星前回の記事星






2面ある大きな窓からは長崎の景色を見渡せます。

新世界三大夜景にも挙げられる長崎の夜景をお部屋から鑑賞できるのがポイントですキラキラ

長崎以外はモナコと香港らしい。

香港は昔行ったことあるので残すはモナコ…⁈


まだ明るいので夜景前の景色を楽しみました。





長崎観光と言えば稲佐山からの夜景鑑賞もお決まりコースですが、これならわざわざ出かけなくても大丈夫ですにっこり

夕飯までは部屋でゆっくりしました。



夕飯の出島会席、見た目も味もよかった飛び出すハート

ボリュームもなかなかでしたよだれ





出島に見立てた扇形の器に3人分の料理が盛り付けられていますお弁当

しかも中華料理の円卓みたいに回転できるんですよ電球

取りやすいし、楽しいし、いいアイデア気づき




温泉レモネードと一緒にルンルン



円卓のお料理以外に、焼き茄子真丈、和牛すき焼き風(ちゃんぽん麺入り)、長崎名物の角煮まんじゅうとデザートの枇杷ムースと小倉しるこ、ご飯に漬物、味噌汁が出ましたキラキラ

かなりボリュームのあるお食事で流石に完食はなりませんでしたダッシュ

どれも口に合いましたよだれ


食後はホテルの屋上にある展望テラスから夜景を見ました星空



山にハートマークが飛び出すハート

時間限定で点灯しているとお部屋の案内に書いてありました



スマホだとあまりきれいに撮れてないですね爆笑

実物はもっともっときれいでした!


お部屋に戻ってから大浴場に向かったのですが、途中にシャンプーバーという面白いコーナーがありました気づき



少し高級なシャンプーを試すことが出来ます!

どれにしようか選ぶ時間がまた楽しいグッ








ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


翌日の朝食はビュッフェナイフとフォーク




和洋折衷です笑


夕食と同じ会場ですが、今回は窓側の席でした。






食後のコーヒー。

海が見える席で飲むコーヒーは最高ですイエローハーツ




チェックアウトして、送迎バスで長崎駅まで行きます。

短い滞在でしたが、楽しかったですニコニコ


2日目はレンタカーで観光に出かけますスター