10月のソウルレポがまだ終わってませんが、たまには直近のネタをてへぺろ


先週末東京ドイツ村にイルミネーションを見に行ってきました飛び出すハート


同じ千葉県内とは言えそうそう行く機会のないドイツ村ですが、娘の推し活でコラボイルミネーションがやっているとのことキョロキョロ




16時30分過ぎに着いたのでまだ少し明るさが残ってます。

ドイツ村。。最後に来たのは娘がまだ保育園の時だったかな?




手前の方の駐車場に停めたので歩いてイルミネーションスポットに向かいますあしあと




推しコラボのスタンプラリーがやっていたのでポイントを巡りながら園内を散策。





園内を見下ろせる丘からはガリバー旅行記の地上絵がよく見えましたキラキラ

イルミネーションの全体のテーマはガリバー旅行記らしいです。



スタンプラリーはグッズを購入しないとコンプリートできない仕組みになっていて驚き長蛇の列に並んでグッズを買いました泣き笑い






ショップの前にコラボイルミネーションがあります。





娘の推しはヒロくんだそうです笑





グッズの列に並んでいる間も15分に一回歌が流れて、ちょっとしたショーみたいな感じになるので娘はめっちゃ楽しそうでしたスター



結局1時間半弱並んでグッズを購入することができました泣き笑い





スタンプラリーコンプリートの為の光るアイテムと、缶バッジやステッカーをお小遣いから購入です。


ようやく落ち着いてイルミネーションの鑑賞タイム星













閉店間際に駆け込みでレストランに入ってご飯を食べましたスプーンフォーク








ウィンナー盛り合わせに、ポテトとベーコン、寒いので醤油ラーメン。

家族3人でシェアです。


蛍の光が流れる中駐車場に戻りながら、畑の方のまだ見てないイルミネーションエリアを散策。










見所いっぱいで写真が載せきれないほどです。

広大な敷地を生かしたイルミネーションは都会のものとは違って迫力があって、散策が楽しいルンルン


仕事がずっと忙しくて疲れていたので、正直行くのが面倒と思ってしまったけどショボーン来てみたら想像以上にキレイで楽しく、癒されました飛び出すハート


帰りはスーパー銭湯にも寄ってさらに疲れを癒やしました♨️





近場ではありましたが、ちょっとした旅行気分が味わえていい気分転換になったし、何より娘が楽しそうだったので母は満足ですOK