春日大社の本殿に着いて拝観料を支払い、中へ入りました電球




釣り灯籠がたくさん並んでますキラキラ




鈴木亮平さんのいざいざ奈良のポスターで見た光景と同じだ〜グリーンハーツ




拝観時間の終わりくらいに来たせいか、あまり人もいなくて、より一層幻想的に感じましたおねがい

思いっきり歴史浪漫に浸れましたよ〜気づき




こちらは暗闇のなかに灯りのついた釣り灯籠が見物できる場所になっていて、ここも素敵でしたスター






外国人観光客の御一行様と出くわして、写真がなかなかいい感じに撮れず、一回出て少ししてから戻って写真を撮りましたウインク


帰りがけに鹿さんのおみくじがかわいいので思わず買ってしまいましたラブラブ




口のところに紙をくわえてるんです。

この写真では紙を取ってしまってますがタラー




こんな感じルンルン


そしたらね、


なんと大吉でした!!




普段おみくじあまり買わないから、大吉とかいつぶりだろう!?

嬉しかったです照れ


この日はなんだかんだで奈良公園エリアの行きたかったところは全てまわれました爆笑

最終的に26000歩くらい歩いてたびっくり


大充実の1日でしたキラキラ