お寿司を食べたら今度は甘いもの食べたいラブラブ


近江町市場方面か、ひがし茶屋街か迷ったけど今回はひがし茶屋街の方へルンルン


橋場町と言うバス停がひがし茶屋街や主計町茶屋街の最寄りになります気づき


桜が本当に綺麗でどこを見ても絵になるキラキラ


今回の旅は桜の写真をこれでもかってくらい撮りましたピンクハート


デザート前に少し散策ですウインク










枝垂れ桜もとても綺麗飛び出すハート

奥の雰囲気ある建物は実はトイレですが、素敵ですよね照れ

ここのトイレはちょっと庭園風になっていて、2年前に来た時も立ち寄りました。

ここら辺公共のトイレがあまりないから重宝しますニヤニヤ






桜の写真ばかりで、見ている方にはあまり面白くないかもですね。

何度でも撮りたくなってしまう桜の魅力、年と共にどんどん分かってきた気がする電球


天気も良くて暑くなってきたので、そろそろデザートを食べなくてはウインク


ひがし茶屋街のメイン通りの方に入ってきて、行列を発見しました。




有名な金箔ソフトの桜バージョンだぁラブ


これは並ぶでしょ!





春の金沢にぴったりなソフトクリーム、散策疲れの身体に沁みた〜星


ひがし茶屋街ではもう一軒お店に入ったんですが、長くなったので次回に書きますルンルン


つづく笑