るーぷる仙台に乗って仙台の市内観光を満喫
終着の仙台駅までは乗らずに定禅寺通り市役所で下車して目的の牛タン屋に向かいます
仙台には牛タン専門店がいっぱいあるけど、仙台の旅行動画や口コミ等から私が選んだのは、
旨味太助さん。
14時過ぎでしたが、3組くらい並んでました
少し待ってカウンター席に座りました
居酒屋風の店内はお客さんでギッシリ埋まってます
目の前で調理しているところを見れたのは良かったけど、焼いてたお兄ちゃんマスクなしで喋りながら焼いてるの、ちょっと気になった
マスクしてる店員さんもちゃんといて、お客さんも食べる時以外はマスクしてるんだからどうなのーって思っちゃった。
焼いてると熱いからマスク取りたいのはわかるけど、取ってる時はせめて喋らないで〜
私は牛タン5枚の定食を注文
さて、お味はというとお肉は美味しいですが、ちょっと焼き過ぎなのか5枚中3枚くらいは肉が固い
好みもあるかもしれないし、お店によっても肉質は違うのかもしれないですね
私が期待していた牛タンとはちょっと違って残念
でも、テールスープはとても美味しかったです
牛タンの後に甘い物かコーヒーが飲みたかったんですが、足が痛いので出歩く気になれず
ホテルに一旦チェックインしました
お部屋はこんな感じです
窓側のデスク以外にも小さいテーブルがあるからおやつとか食べるのに重宝
コーヒーと甘い物はお部屋で食べました
フロント階にコーヒーのドリップバッグが置いてあって自分で持っていくスタイルでした
コーヒーを淹れて、朝上野のファミマで買ったしっぽロールケーキを食べました
旅に出たらなるべく現地のお店で調達するか入って食べるのが自分のこだわりだけど、足の痛みには勝てなかったよ
朝早かったのもあって、ベッドで横になってたら1時間くらい寝ちゃってました
糖分とカフェイン注入&仮眠で少し復活
お土産物を見に仙台駅へ出かけてきます
つづく