弾丸プチ旅行の続きですハート




バスに乗って大雄山最乗寺を後にしました電球

バスを降りてから、駅前にある和菓子屋さんが気になって入ってみることに。


駅にあったこの看板のお菓子を買ってみたくてウインク




大雄山名物の道了餅だって。気になる〜!


お店には道了餅以外にも美味しそうなお菓子がたくさんあって選び切れなかったので後で自分で食べる用の道了餅と何種類かの詰め合わせを家族へのお土産に買いましたキラキラ




紙袋のデザインもかわいいです照れ




帰りの電車は先頭車両だったので、記念にパシャっておきましたニヤリ


小田原に着いてからは駅から近い神社とお寺を参拝してそれぞれ御朱印を頂き、小田原城へと向かいましたあしあと




途中で小腹が減り、ベンチに座っておやつタイムチュー

しっとり柔らかい食感でおいしくいただきましたよよだれ飛び出すハート


小田原城について、敷地内にある報徳二宮神社を参拝神社

そしてお目当ての参道沿いのカフェにルンルン






開運キャラメルラテだけにするつもりが、暑かったのでソフトクリームも食べちゃいました爆笑

シブかわいいマスク入れは使わずにお持ち帰りしました電球




きんじろうをかたどったクッキーがのってます。

ミルク感が濃厚で牧場で食べるソフトクリームみたいでした!!美味しかったーイエローハーツ




開運ラテもかわいいラブラブ

開運したいわ気づき


カフェでゆっくりした後、小田原城にも登りましたニコニコ




青空に白が映えて美しい佇まいキラキラ




頂上からは伊豆大島も見えましたOK



そろそろ小田原駅に戻ります。

平日の帰宅ラッシュに巻き込まれないうちに帰ってしまおう作戦です注意


次の記事で最後に食べたランチとお土産のことを書きますねバイバイ



つづく笑