一升餅と花火大会と鬼滅の映画 | ♪育児・日常ブログ♪

♪育児・日常ブログ♪

第1子妊娠後期から始めたブログです。現在育休中で、来年4月に復帰予定。

2016年第1子♪
2024年6月第2子♪
9学年差姉弟です。

先週の連休も忙しかったけど

今週もなかなか盛りだくさん気づき


まずは昨日の土曜日、

1ヵ月遅れの一升餅しました





お餅は楽天で名前入りを注文電球

付属のリュックにいれて担がせましたニコニコ


重そうにして転がってて、そのうち半べそに飛び出すハート

かわいかったですニコニコ



それ以外にも昨日は新しくできたゲームセンターへ行ったり、夜は花火大会にも行きました音符


ゲームセンターでは結構収穫できて、

ビッグポテチやフルーチェセット、

スヌーピーの旅行バッグ、シャンプー、

ハリボーのチョコマシュマロなどキラキラ


すごい実用的な景品が多かった!

食品とか飲み物とか

オムツとかトイレットペーパーなんかもあった!

輪っかで通して落とすやつは輪っかでかくて

難易度低めかな?


あたし以外で午前中他のゲーセン行ってて、

そこでも結構とってきてたから

昨日は大収穫ニコニコ



新しい方のゲーセン行く前、

あたしだけお腹すいてて1人で

ゲーセンと同じ敷地にあるラーメン屋行ったラーメン


一人でラーメン食べながら、

やっぱこういう瞬間感じるよね、

「あ〜〜ほんっっと楽になったなぁ笑い泣き

一人でラーメン屋来れてるおねがいラブラブ


なんの気兼ねもなくラーメン食べれてるおねがいおねがい


去年の夏と大違いやなぁ〜って笑い泣き


去年の夏同じ人生と思えん大変さやったなっておねがい

去年の今頃は夫の実家にお世話になってたスター

娘の通知表渡し終わってすぐにむかったな電球

たくさんの人に支えてもらわないとダメやったにっこり


あの経験のおかげでささいな事にたまらなく幸せを感じれるおねがいありがとう照れ


一人行動してるときほぼほぼこの感覚になる泣き笑い




夜はみんなで自転車に乗って花火大会行きました流れ星

今度は自転車やめておこう無気力

とめるとこないから身動きとりずらかったキョロキョロ




そして今日は娘と一緒に

鬼滅の刃無限城編パート1ラブ

主人と息子は近くをウロウロして時間潰し電球



まぁ〜〜〜良かった!!

最初から映像、音楽にひきこまれた!!

ひきこまれて涙がツーっとでたびっくり


漫画で最後まで見てるのに、

ひたすらひきこまれた!!

これ、最終回まで全部で8時間くらいやとして

一気に見れるなって思ったびっくり


話の内容もいい、映像も音楽もいい

無限城の描き方すごい不安


わたしはほぼ泣いてたけど

娘は猗窩座のラストで泣いたらしいニコニコキューン


もう1回行きたい…


無限列車すごいささってたけど、

無限城編のスケールがでかすぎて

わたし的ランキング1位になりましたニコニコ




一番右の鬼舞辻無惨と猗窩座が見切れてるキョロキョロ


鬼滅の時代に生まれてよかった〜笑い泣き