連日のセルフねんねと成長 | ♪育児・日常ブログ♪

♪育児・日常ブログ♪

第1子妊娠後期から始めたブログです。現在育休中で、来年4月に復帰予定。

2016年第1子♪
2024年6月第2子♪
9学年差姉弟です。

一昨日いきなりのセルフねんねでしたが、

昨日の夕寝もセルフねんねをして、

なんと今、朝寝もセルフねんねしました気づき



さっき起きてから2時間半以上過ぎてて

もう少しで眠くなりそうな感じがしたので、

ちょうどミルクの時間もかぶったから

ベビーベッドに連れて行って、

ミルクをあげて部屋を出ていきました指差し


その後ベビーモニターで見守っていると

うとうとまではしていなかったのですが、

おとなしく周りをきょろきょろしていて

そのうち指をしゃぶって寝ていきましたふとん1




昨日の夜も、寝入り方が今までよりも

よりセルフねんねっぽかったんです。


今までは、ミルクをあげてベッドに1人にすると

少しバタバタしてしばらくして眠る感じで、

すぐ眠れない時はぐずるので

寝かしつけする時もあったのですが、

昨日はお目々パッチリですぐに寝付けなかったのにも関わらずぐずらなくて、

20分程指をしゃぶったり口をくちゅくちゅしながら

無事にセルフねんねが出来ました。




今週の水曜日あたりから

かなりの成長を感じています。


変化としては

・初めて夜通し寝をして、昨日まで3日連続

 今日の朝は4時半に起きて、ミルクを飲んだあと少しおしゃべりをして再度寝ました。


・セルフねんねする時がでてきた


・性格?が落ち着いてきた

 前はよく叫んだり体をバタバタしていましたが、おとなしく仰向けになっていたり遊んでいるようになってきました。

 外出時も前よりもおとなしく待てるようになりました。

 いろんな状況において泣くことも減りました。




本当に急に変わった気がしますびっくりマーク


朝寝から起きたようなので、この辺で失礼しますにっこり