抗がん剤後のCT撮影



抗がん剤治療が半分終わった所で

CT撮影を行って

病状を判断します



今日は造影剤を使って

CTの撮影を行いました



CT撮影は2回目です



説明書をしっかり読まなくて

撮影があるのに

ご飯を食べてしまいました悲しい



午前中の撮影では朝食中止

午後の撮影では昼食中止と

大きく書いてあるのに不安



もう、文字を読むことも

出来なくなったのかと

悲しくなりますが

重なったプリントを渡された時に

しっかり読まなかった

私が悪いですね滝汗




でも検査は問題無く出来ましたニコニコ



前回も気持ち悪さとか無く出来たので

良かったです



造影剤が入る時に

喉のあたりが熱くなり

そのうち全身に温かさが広がり

下腹部の辺りが一番

温かく感じます



撮影自体は20分ほどでしょうか



造影剤入れる前と

入れた後とを撮影し

大きく息を吸って、と言う

合図があって呼吸をしますニコニコ



終わった後は

造影剤を排出させる為

たくさん水分を取って

尿で出します指差し




検査結果を聞くのは

少し先になります



その間は 

抗がん剤お休みですニコニコ



やっと痛みも改善してきたし

少しゆっくり

美味しいものでも食べて

治療中と言うことを忘れて

過ごしたいと思います目がハート



楽天市場