先週末、保育士試験を受けてきました。
といっても準備不足などもあったので2教科のみ挑戦のつもりでしたが、問題用紙を持ち帰っても良いと知り急遽全教科受けるだけ受けてきました
全教科って
社会福祉 ・ 児童福祉 ・ 発達心理学 ・ 精神保健
小児保健 ・ 小児栄養 ・ 保育原理 ・ 教育原理
養護原理 ・ 保育実習
以上 10教科
かなり幅広い範囲からたったの20問の出題
問題はすべて5択
5択といっても 難しかったぁ~~~
「5つの文章があり正しいものと間違っているものを○×で正しい組み合わせを選びなさい」
という問題なんです
細かく勉強していないと答えられないようになっています(;^_^A
やっぱり 国家資格だけあるなぁ~なんて変に感心したりして・・・・(^o^;)
週末2日間、朝から夕方まで緊張というか気が張り詰めている状態なんて かなり久しぶりでとっても疲れました
筆記だけでも大変なのに、10教科の試験に受かったら実技試験もあるので資格取得には3年がかりになりそう
さあ 4日間の夏休みも終わったので、仕事に勉強 気合を入れて頑張るぞぉ~~~