新年 あけましておめでとうございます
といってももう3日ですね・・・(^▽^;)
今 実家に帰ってきています
元旦は姉一家が新年の挨拶にやってきて賑わっていました
姉は恒例の初売りに行き、たまたま立ち寄った食料品階でお菓子の詰め放題を
していました
小袋のスナック菓子(¥498)詰め放題!!
姉は32袋、高校生の甥っ子は38袋詰めていました
私はというと、
詰め放題や食べ放題って苦手なので見ているだけでした(;´▽`A``
あんなに取ってどうするんだろうと思いましたが、さすが育ち盛りの高校生帰るまでに写真の量に減っていました
もちろん姉には「お菓子ばっかり食べてないで(#`ε´#)」と言われていました(^▽^;)
半年振りに会った大学生の甥っ子は別人のように変わっていたので、近くに居たのに挨拶されるまで気がつきませんでした
私が高校生の時に生まれた甥っ子
もう20年も経つんだなぁ~
姉の結婚後、家に頻繁に泊まりに行ったりしていたので、彼が生まれてまだ首が据わっていない時にミルクをあげたりオムツを替えたりしていました
歩き始めた頃・話し始めた頃のこと、よく遊んで喧嘩したことを思い出すと、今の私の仕事の原点は甥っ子にあったのかな なんて思います
今日は姉と姪っ子・高校生の甥っ子が泊まりに来ています( ´艸`)
明日には東京へ帰らなくてはいけないので、あと少しの家族の時間を楽しもうと思います