昨日は、友人のお母さま手打ちのお蕎麦をご馳走して下さるということで、友人の実家に遊びに行ってきました(^-^)♪
地域のお餅つきもあったそうでつきたてのお餅で作ったきな粉餅、からみ餅、あんこが入ったお餅もご馳走になりました(*^_^*)
昨日の初めて その1
味噌ダレが私好み(*^_^*)
「おいしい おいしい(o^o^o)」とたくさん食べてしまいました
昨日の初めて その2
愛犬すばるの『おさんぽ』
実家で犬を飼っていましたが、当時、犬が恐かったのと力負けしてしまうということでお散歩紐を持ってお散歩に行った事がありませんでした(^_^;
飛び掛かられてもいいようにとお母さまからズボンと上着をお借りして、いざ出発!!
柴犬のすばるくんは、初めて会った私でも吠えずにおとなしく!?お散歩に行ってくれました(^^)v
近くの公園(広場)に行くとたくさんの銀杏が落ちていました
こんなにたくさん落ちているのを見たのも初めて(*^▽^*)
昨日の初めて その3
メインの『手打ち蕎麦』
蕎麦粉と繋ぎようにうどん粉を混ぜ、水を入れ少しずつ大きな塊にしていきます^^
いろいろ質問をしながら見ていたら、もう終盤になっていました・・・
次はいよいよ塊を伸ばします
手際よく均等に伸ばしています^^
四角く、均等に伸ばすのが難しいそうです。
生地が伸びたら折りたたみ(たたみ方も決まっているそうです) いよいよ生地から麺に・・・(*^▽^*)
専用の包丁でトントン切っていきます
おぉ~~~
お蕎麦が出来ましたぁ~~~
出来たてお蕎麦をゆでる時間は40秒
食卓に上がるまでの所要時間約1時間
腰のある美味しいお蕎麦とお手製の天ぷらを美味しくいただきました
お母さまからはたくさんのお土産も頂いたので後ほど紹介したいと思います( ´艸`)