前回の更新から気が付くと2週間も経っていました(^▽^;)
温泉で癒されてから、毎日休む間もなく・・・と言ったら少し大袈裟ですが、本当にお休み無く働いていました
一日だけあったお休みは風邪をひいてしまいしまいダウン・・・
まだ咳がゴホッゴホッ・・
マスクが手放せない日々です
でもマスクしてると温かいから防寒にもなって助かってるかも( ´艸`)
そうそう タイトルの歌舞伎揚と言うお菓子を知っていますか
小さい頃から大好きなお菓子ですがカロリーが高いので最近は食べるのを控えています
ある方の日記を読んでいたらこの歌舞伎揚について書いてありました
この歌舞伎揚の袋には丸い形と四角い形が入っていて袋には「このおせんべいは、丸い形と四角い形があります。」って書いてあります。
そんな注意書きがしてある事に気が付かなかったし、形も○が多いので□を見つけたとき形が悪いくらいにしか思っていなかったのですが、理由を聞いて驚きました
実は、あの形は歌舞伎の家紋のデザインに由来しているそうです。
○は、片岡仁左衛門家の家紋
□は、市川團十郎家の家紋
なんだそうです
だから商品名も歌舞伎揚( ´艸`)
でもどうして○の方が多いんだろう???
なんて新たな疑問も浮かびますが・・・
う~ん
お菓子の形にも意味があるなんて奥が深い・・・
そうそう
佐藤琢磨が先日のバルセロナでトロロッソからテストドライブしましたね
なかなか好感触だったようなので、来季への期待が膨らんでしまいます(^▽^;)
良い方向へ話しが進むといいなぁ~