今日は朝からNHKの体操番組を見ながらラジオ体操をしてしまいました…
ラジオ体操って真剣にきちんと体を動かすといい運動になるんですね(;^_^A

なぜ 朝から気合いを入れていたかと言うと、今日は仕事の後に社長と薬師寺東京別院にお写経に行くからです(^-^)



お線香の心地よい香りの中、受け付けを済ますとお抹茶とお菓子をいただいて、いよいよお写経です(*_*)

墨を摺るのは何年ぶりだろう(^o^;
墨の香りで緊張も程よく解けて神妙な雰囲気の漂う中、一文字一文字丁寧に書きました。



これは見本です。上に写経用紙を置いて書きます。

私が書いたのは「般若心経」で約270文字です(^-^)

ここで書いたお写経は奈良の薬師寺に郵送され、堂塔内陣にて永代供養されるようです。

帰りに可愛いお守りも購入(*^_^*)



偶然にもよつばのクローバーの模様♪♪♪

即買いでした(*^_^*)

今日はとてもいい経験が出来ました。若い女性も結構来ていて驚きました。一人でも行える雰囲気の場所でした。やはり女性が多かったのですが、男性もいたので、興味がある方はぜひお試しください(^^)v

おすすめですよo(^-^)o


後少しで、イタリアGP(モンツァ)の決勝が放送されます♪♪♪

予選は荒れましたね~

キミとハミルトンの追い上げが楽しみです(^-^)b