朝のテレビを付けていたら
北島選手に国民栄誉賞を~~
と言う話があり、国民栄誉賞について話していました
どういう人がもらえるのでしょう
北島選手は世界記録も更新し、金メダルも2大会・2種目連覇
世界の人々に日本人として誇れる人と思います
でも 他にも柔道の谷涼子選手やレスリングの吉田沙保里選手など素晴らしい記録や功績を持っている方はたくさんいますよね
何を基準にしているのでしょう
■国民の幅広い敬愛の対象
■国民に親しみのある分野
■前人未到の業績
■国民的な盛り上がり
という基準があるそうです
でもだんだんエスカレートしてきて
だったらオリンピック選手皆に国民栄誉賞を
なんて話も出てきているとか・・・・・
北島康介選手は素晴らしい人と思うので、国民栄誉賞をもらってもほとんどの人が納得し祝福するでしょね
私も納得ですもの
ただ 国民栄誉賞を政治の道具にはしてほしくはないし、内閣支持率アップは視野に入れないでほしいと願ってしまいます・・・
ちなみに 週末のバレンシアGPはレース途中の記憶がなく・・・(←眠ってしまいました
)
気が付いた時は、キミのピットストップ
あ~~~~~
なんてことぉ~~~~~~
という場面・・・・
今回もいいとこ無しだった・・・・
マッサがキミを抜いてドライバーズポイント2位に上昇o(_ _*)o
次戦に期待します・・・・
↑前回も言った気がしますσ(^_^;)