(写真は関係ありません)
今の気持ち的には、行かない方が、やらない方が、負荷がかからなくて、楽でハッピーなんだけど、、半年後や1年後イメージしたら、、あの時からやっておけばって言ってる自分がいる。
何度も目の前に出てくるとか、ひっかかるのは、その方向の先のところが自分の見てみたい世界があるんだよって自分が1番知っているから、自分の目の前に自分で出させているんだなーって、最近シミジミ思う。
今日は七夕🎋
スケジュールがバラシになり
オフになる
いろいろオンラインでやっているのを見ながら
やるかやらないか、続けるか続けないかって
先生が話されている。
確かに。
英語も勉強しようとしているが、
6月の自分の誕生日から初めたが、
気がつけば、もう挫折気味。
でも、いやいや、また後悔するパターンと、
また頑張ろうとやりだす
1日1時間勉強したら英語話せるまでに10年、
1日10時間勉強したら1年でって書いてあるのを見て、また挫折しそうになるが笑
10時間はちょっと今の私にはハードル高いが、
まずは30分、週に4.5回でもやり、英会話に慣れるから始め続ける。続けられなくても完全にはやめないで続ける選択をしようと思う。
結局、全てにいえる。
やるかやらないか、続けるか続けないか。
今やろうとしてること、誰かにやった方がいいかアドバイスや確認する必要もない。
店舗借りる、高額講座にお金払うとか、大きなお金が動くのは誰かに相談した方がいい場合もあるので幾つかの例外以外だけど。
後、今やっていることに飽きていたら、やめる。
飽きているが、嫌いでなく、まあまあ楽しくやれることを続けちゃうことがあるが、それを続け過ぎると、なんか頭では満足してるが・・・
みたいな毎日になっちゃうしね。
七夕、なんか好き♡
暑いけど、いい一日を🎋
わたし、全然、アツコオカツカさん知らなかったが、Instagramのリールで目にして、めっちゃこの人誰?好きって、検索する。
ハーフだが、海外で活躍する日本人。
みんな既に知ってはる方も多いとは思うが、Instagramとかリールいっぱいあり、日本語翻訳付けれるから是非♡