我が家の知名度 | mana-kashiのブログ

mana-kashiのブログ

元大学病院手術室看護師。
息子と娘の子育て中。
子育てと旦那のネタと家に関する記事がメイン。

 

 

 

最近、良く行く公園で声をかけてくれる友人が増えてきた息子チューラブラブ

そのお母さんとも仲良くなる機会が増えてきた私ですが、子供のママにもおじいちゃんおばあちゃんにも大体言われることは

 

毎日よく(子供を)二人抱えて歩いてるよね~

 

ということびっくりびっくり!!

 

息子は結構色々な裏道を散歩したりもするし、大通りも散歩するのですが

 

うちの前よく通るよね~

 

ともよく言われますキョロキョロキョロキョロ

普段散歩中に人とすれ違わないのですが、どこで見られているのかガーン

そしてどんだけ我が家が歩き回っているのか…

 

声をかけれれる時の反応で多いのが、二人いるとは思わなかった というもの口笛

前に息子を抱っこし、後ろに娘背負っていると正面から見る人は息子を抱っこしているようにしか見えず、後ろから見る人は娘しか見えず(息子の足は娘と被ってないけどそんなに目につかないので)、大体声をかける直前に

 

あれ!?もう一人いるのか

 

と言われます笑い泣き

もしくは表情で言われます…

そしてそのあとに続くのが、

 

ママがんばれ!!

 

近所のママさんには謎に尊敬される我が家爆  笑キラキラ

息子(13キロ越え)と娘(8キロ越え)を抱えて、20分以上歩いて帰宅することなんて当たり前チョキ

途中3回くらい休憩はしますが…

 

うちの近所で、前と後ろに子供を抱えているのはうちぐらいしかいないので、これからも目立つことでしょう笑い泣き笑い泣き

 

明日も頑張って歩こうルンルン