友人達から食事に誘われた際、特に予定もないのに今回に限っては気が進まない、行きたくない。

と思ったことってありませんか?


これって、何か起こる自分に起こる予兆を

自分自身が予期しているのかもしれません。


それでも「折角誘ってくれたのだから」と

無理して参加した時(私に限ってかもしれませんが)何かしらのアクシデントに合うことが多いです。


アクシデントとは、こんな感じです。

☀︎大切な物を紛失

☀︎食中毒になる

☀︎倒れて救急搬送となる

☀︎足の持病が急に痛みだす

などなど


こんなことが立て続けに続いたため

最近では友人達からお誘いが来た時に

【気が進まないな】と躊躇したときにはお誘いを断ることにしています。


次の機会に参加すれば良いのです。


アクシデントが起こると自分だけでなく友人達にも迷惑をかけてしまうから。


自分の感覚を信じて「断る」勇気も大切です。


食事のお誘いだけに留まらず、日々の生活の中でも常にYESの人でいることは自分のためにならない。


お互い頑張りましょう😁