2人目を作ったほうがいいのかどうか考えている時にツイッターで
子ども2人を持って後悔している(精神科にも通っている)女の人のPOSTを見かけた。
その方は戻れるなら卵管縛るとか書いてた。
で、未産の方、どうか産まないで!とかも書いてた。
その方のPOSTを見て私は、「この方は産んでも産まなくても後悔するのだろうな」と思った。
しかし子ども2人を得ている状態はうらやましささえも感じた。
で、自分がこういう状況になって思うことは・・・
産まなくて後悔する人は産んでも後悔するのだろうなと思った。
そして産まない後悔というのはただの幻想にすぎないもので、
居ないものに対しての後悔ってただの幻想。後悔でも何でもないです。
1人目でも2人目でも3人目でも一緒ね。
で、産んだ後悔というのは本当にいろいろと取り返しがつかないです。
産まない後悔(?)というか産んでたらどんな子だっただろうな、というような妄想をしている方が
人間として善良です。
産んだ後悔と言うのは人間として女性として一番悪質な感情です。
子供が小さい時だけでなく大きくなってからとか、後悔する場合はいつでも後悔すると思う。
大きくなってきてからの方が多いかもね。勉強しないとか、不登校とか働かないとか大きな問題が出てくるから。
ということで自分の体力や経済力、子供の将来、自分の不安定さなどなど
妊娠前に少しでも不安を感じた場合は産まない選択をした方がいいと思います。