子育てに関するかかるお金を調べていると

養育費・学費の総合計で、高校まで公立・大学だけ私立のパターンでも2000万~2500万ほどかかるのは

大げさではなく、本当のことですね。

一人、子どもを持つということは2000万~2500万円の22年ローンを組むのと同じです。

 

毎年の出費額を出すと…2500万円÷22年=113万円/毎年

子ども一人持つということは毎年100万円ほどの出費があるということですね。

子どもが2人の家庭は毎年子どもにかかるお金だけで、200万の出費があるという計算です。

 

やはり子どもを複数人育てるのは、税込み世帯年収600~700万円の庶民では、かなり無謀ということになると思います。

税込み世帯年収700万と言うと手取りで500万ちょっとですからね…。

あと、ややこしいから世帯年収を言う時に「手取り」でみなさん言ったほうが分かりやすいね。

また、例えば一馬力で税込み1000万円の年収の方の手取り700万~780万くらいです。

(妻が扶養に入っているかどうかなどで手取り変わります)

 

で、子育てと生活レベルのお話ですが・・・

子育て家庭っていろんな生活レベルの家庭があります。(子育て家庭に限らず、ですが)

子ども2人家庭を例に出してみると・・(レベルの数字が小さいほうが家計に余裕あります)

 

レベル1

子どもの習い事もOKです。

子ども2人とも大学の学費も出せます。一人暮らしの分も出せます。

自分たちの老後資金も求められている分は出せます。

子どもの結婚費用、孫への援助も可能です(孫一人につき500万位出せる)

 

レベル2

子ども2人とも大学の費用出せます一人暮らしもOK

老後資金も大丈夫

でも子どもへの援助は22歳以降は無理です

 

レベル3

子ども2人とも大学の費用は出せますが一人暮らしは無理です。

一人暮らしなら奨学金で。

老後資金は世間で言われてるくらいの半分くらいはOK

子どもへの援助は22歳以降は無理です

 

レベル4

習い事は可能だったけど大学の学費足りないので奨学金使って。

老後資金も1000万以下しかない

子どもへの援助も22歳以降は一切無理

 

レベル5

習い事はほとんどできません

子ども2人とも学費出せません。奨学金使ってください

老後資金も子どもへの援助も無理です

 

大きく分けるとこんな感じになると思う。

 

で、私の親世代はレベル1で老後資金もあるし孫への援助もしてくれたんだけど

これが私世代になるとレベル2~3位に落ちる。

そうすると子供世代はレベル4までは落ちるだろうということは確実。

 

こういう格差というのは子どもを産む限り、ついて回るんですよね。。

 

子どもが増えるごとに毎年100万、22年で2500万程度の負担増になり

それが本気で苦しいということを知った今、

うちの子には自分のキャパ・財力の範囲内での人数にしてほしいとお願いするしかないです。

 

まぁ住宅ローンのあるなしでも変わってくるのですが、中古持ち家だとメンテ費用がかかるし

賃貸でもどっかのタイミングでどうしても家が欲しいとなり、老後でさえ家を買うかもしれないから

やはりコントロールしやすいのは子どもの数だけなのかも・・・って事になってしまう。

 

ううん、やはり日本人は周りに流されやすいし情緒も不安定なので、

子どもの数をコントロールすることは人によっては難しいということもわかっています。

 

なので、子供には産むなら一人っ子にして・・・ってお願いしているんだけど

もしそれが守れなかった場合は

貧困を覚悟して、子育てに追われて働けなくなる事も覚悟したほうがいいよ。と思います。

子ども産んだら生活苦しくなりました。助けてくださいと市役所で訴えても

正社員で働きましょうと言われ、ハロワークを紹介されるだけです!

でも子ども2人もいると正社員では体力的にもスキル的にも時間的にも無理、

そして正社員だろがパートだろうが子持ちだと採用すらされない・・・

という現実まである事を覚悟したほうがいいです。

 

年齢・経済力・協力者の有無・体力・既往歴・・こういった資質で子どもを持つかどうか判断した方がいいです。

これは義務教育で教えた方がいいのになと思います。