保育園の洗礼を受けさっそく休み始めた息子。

私は知っている。

保育園1年目は半分くらい登園出来たらマシだということ。

親も咳鼻水嘔吐を浴び、移るということ。

子供が入院しなかったら御の字。かなり運がいい。

 

この生活を在宅ワークとはいえ、組織に所属して働きながらおこなう過酷さ…。

 

もう考えるだけで動悸。

実際4月に入ってから動悸2回起こってるしな。

 

誰だってこんな状況になるのですが喜んで2人目とか作って

喜んで保活する人達って何だろ?とすら思ってしまう💦

(わたしも含め、ですが)

 

親に預けられる環境だとしても、60代70代の親なら孫の風邪やRSなど移って入院とかになりかねない。

 

もう本当に逃げ出したい状況・・・・・

 

しかし産んだらこんな逃げ出したい状況でも育てないといけない。当たり前だけど。

仕事はしないといけないけど子どもは居なくても生きていけるんだから、

娘にはマジで子ども産む前に色々な情報を得て正しい判断をしよう。と言うしかない。

 

この保育園は欠席連絡は電話なので、熱は何度なのか?とか聞かれるのもストレス。

金曜日に休んだら昼寝布団を取りに来いとか言ってくる( ;∀;)

 

とりあえず保育園は3か月継続して、

8月は2週間くらい休ませてみようかなと思う。

 

それが達成出来たら半年、1年継続する。

1年後にはある程度免疫を獲得した3歳(2歳児クラス)男児の完成。

2歳児クラスも病気で休むことが多いだろうけど(未満児クラスは衛生観念ないしお昼寝もあるので色々流行します)

未満児クラスを2年継続できたら、

年少から娘の通っていた幼稚園(欠席連絡はアプリ。親子遠足なし。)の園に転園も可能・・・

(4月生まれって小学校まで長い!長すぎる・・・・)

 

夫はのんきに旅行に行きたいとか言ってる。