とある有名人が妊娠中、超高齢出産ということで、一人っ子と決めたとある1人のママさんがざわつく件‥。

 

いやいや、いくら有名人が高齢妊娠したからと言って、

もう自分が30代後半以上とかなら、高度不妊治療までして授からなくていいのではと思う・・。

 

少なくとも娘にはは絶対におすすめできん…。

しかもこのPOSTのママさん、お父様とお母様が他界されたようでして、

その状態で2人目作った場合、夫婦で育てる、或いはママがワンオペになるのですが、

やはり子ども2人となると、肉親の助けがないとかなり厳しいと私は思っているので

すごく心細い育児になってしまうと思う。。

そもそも東京に住む有名人の高齢2人目育児と

一般人との育児は、経済的にも周りの協力者的にも圧倒的に有名人の方が有利。

一般人は35歳すぎたら子ども増やさないで、

今いる家族をと自分を大事にして、働いたほうがいいと思います…。

 

ただ、こうやって有名人が高齢で妊娠するケースが多くなると、「自分も40代まで頑張らないといけないのか」

というように謎に洗脳される方もいらっしゃうのかもしれない。

 

しかし育児の現場では、

「若いうちに産み終わる」のが一番良いと誰もが言いますし

もう一人っ子が可哀想と言う時代では絶対にない。もちろん、子どもが居なくても「そうなんだ」で終わる時代。

お金も若さも助けも無いのに産んで出産数か月後辺りに苦しくなっても、

申し訳ないが助けてくれる人は肉親くらいしかいないの。

自治体の保健師さんは話聞いてくれるだけ。

 

なので、芸能人の2人目妊娠で、心がざわついている一人っ子ママには

私はものすごく心を傷めています…。

と同時に、年齢、経済面、助けがない場合は、落ち着いて、その状況で子どもを育てるという事について

冷静になって思いを巡らせてほしいと思います‥‥。

勿論、有名人と一般人の違いを理解して無駄に自分のことを下げないママも多いとは思いますが。

冷静に俯瞰して育児や仕事について考えてるママもいるので。

 

東京に住んでいる有名人と一般人の妊娠出産育児は天と地ほど環境的経済的に違うと思う・・。

ファンタジーくらいに思っておけばいいのだ。