これ本当です!
こんな日本で、産まないよね~とか、
仕事と育児の両方しなければならないから大変すぎて、誰も産まないよね~
って言ってる人ほど子持ちなのですが(しかも複数)
私もそうですが・・・
何でなのか理由は簡単。
産んでみて色々なことが大変で人生がハードモードになっていることに気が付くから。
産んでみて政治に興味を持ったり、年少扶養控除がないことを産んでから知ったり、
仕事復帰して無理ゲーになったり、
夫が期待したほど育児をしないとかで詰んでる・詰みそうになるからです!!
産む前は政治には興味ない人も多いし、年少扶養控除がないことなんて子ども持ってからしか気が付かないし
育児と仕事の両立が大変だということはやってみて初めて知るものなので。
ただ、子どもが居ない段階で、年少扶養控除がないとか、
夫はたいして育児してくれないんだとか
仕事と育児両方するのがいかに大変かどうかは
知っているか知らないか。です。
私も色々と身をもって経験して、本当に育児も大変だしお金かつかつなことがこんなにQOL下げるとは思わなかったし
育った子供が生きていくのも大変な世の中だろうな、今より税金や社会保険料が上がっているだろうなと
想像ができるので
ほんっとうに娘息子にはなるべく産まないでほしいです・・・。