節約料理
今回は「長芋のグラタン」です。
ホワイトソースを作る必要もなく健康的でめちゃくちゃおいしいです☆
こんがり焼いた♪長いものとろろグラタン★ by アプコさん♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品 (cookpad.com)
「長芋のグラタン」で検索するといろんなレシピが出てくるので
いろいろ作ってみるのもいいかもしれません。
こちらのレシピを参考にアレンジさせていただきました。
材料(グラタン皿たっぷり2杯分)
〇長芋 200gくらい
〇絹ごし豆腐 1丁
〇卵 1個
〇めんつゆ 大さじ2(薄味が好きならこれより少なくね)
〇とろけるチーズ 2枚
・絹ごし豆腐をキッチンペーパーにくるんで、耐熱皿に乗せ、レンジで2分チン
・チンしたら水を切っておく
・長芋をすりおろす
・すりおろした長芋に卵1個とめんつゆを混ぜる。粘り気が出るまでよく混ぜる。
・豆腐を一口大に切ってグラタン皿に入れる
・上からすりおろした長芋をかける
・その上にチーズをのせる
・オーブントースターやオーブンでチーズが溶けるまで焼く
・取り出すときはやけどに注意。
材料5つで、たんぱく質も摂れるし胃にも優しいグラタンができます。
本家のレシピより材料を減らして作りやすくしてみました。
1歳くらいの子どもも食べられるのがいいです!!
夫もおいしいと言って食べていました。おすすめです。