9か月ぶりくらに歯医者さんへ。

前回、歯医者さんに行ったのは妊娠後期でした。

今回は定期健診。

問題なかったし、歯周病もないですと褒められました!

歯石を取ってもらい、すっきり☆

 

歯のメンテナンスってめっちゃ大事やなぁと思いました。

・虫歯になったら削るしかなく、歯はもとには戻らない

・歯周病はいつの間にか進行している

・歯周病になったら自分の歯を失うことにつながる

・虫歯や歯周病になってから治療のために通院するのはお金がかかり、手間もかかる

・歯は元に戻らない一生のもの

 

歯周病は20代から罹患する人が多くなり

40代ではほぼ全員が罹患しているものだとか。(軽度含む)

 

で、歯周病を放置すると重度となり治療が長引いたり歯を失います。

 

そうなるとお金がかかっちゃう。

 

私としては半年に一度は定期健診に行こうと思いました。

(今までも行ってますが)

 

それ以外に「歯を溶かさない習慣」も自分でできます。

 

これは飲み物を水かお茶だけにすることです!!

 

野菜ジュースでも果物ジュースでもジュースは何でも歯を溶かすもの。

子どもにジュースを与える親って本当に子どものこと考えていない。

 

あと子どもの歯を磨いてあげたり歯磨きの声掛けをしてあげることも大事ですね!