私がボタンを取っておくちょっといい理由の話 | Manaのハンドメイドオタ活

Manaのハンドメイドオタ活

きままにハンドメイド。好きのクセがすごい。

こんにちは、Mana*。です。
自己紹介はこちら

 

今日は私がたーーーーくさんのボタンを抱えている理由についてお話したいと思います。
 
 

我が家にはボタンがストックしてあります。
着れなくなった服や捨ててしまう小物のパーツ、
予備で付いているボタンも全部とっておいてあります。
 
 
と、いうのは
昔祖母に壊れかけのコートを
直してもらったことがきっかけです。
 
 
フードが取り外し出来るタイプのコートを
愛用していた時期があったのですが、
愛用しすぎてボタンがいくつか取れてしまったんです。
それを見た祖母
 
 
「あんたそれもう取れてるんじゃないの。ちょっと見せな。」
 
 
そう言ってボタンがたくさん入ったビンから
失くしたボタンに似たボタンを取り出し、
付けてくれました。
その時のボタンです。
 

糸が付いたままなのが恥ずかしい…
すこしずつ糸を取り除いていきます。
 

おや、糸の色が違いますね。
カーキの方はミシン糸で、黒い方は手縫い糸です。
祖母が縫ってくれた証拠ですね。
 
こんなにあった…
ばあちゃんありがとう。
綺麗になったボタンたちです。
 
image
 
ハンドメイドに使うもよしですが、
いつか自分の子どもや孫に使ってあげられたら
素敵ですよね。
 
 
ヴェル○ーズオリジナルみたいに。
 
 
Mana*。