すくすくと健康に育ちますように



こんにちはピンク薔薇





先日、お宮参りに行ってきました!





本当は生後何日目に行う…など

正式な決まりがあるのですが、

日付にこだわって無理するのではなく、

息子や私の1ヶ月健診が済んでからにしよう

ということで、今月の実施となりました電球





お宮参りについてはするかしないか、

するとしても服装はどうするのか、

フォトスタジオで撮影するのか、

ご祈祷を受けるのか、

簡単に個人で神社にお参りするだけにするか

などなど…



いろいろと迷ってしまいましたが、

最終的にはフォトスタジオでの

写真撮影や衣装レンタルはせず、

セレモニードレスを着させて

自宅から近い神社でご祈祷を受けることにしましたニコニコ






当日は雨で、しかもとても寒い日でしたが

義両親が車で送迎してくださり

ご祈祷を受ける場所も暖房がついていたので

そこまで冷えることもなく、

食事会もしなかったため

出発から帰宅まで約1時間程度で

無事終えることができましたにっこり





どのように実施するか随分と迷いましたが

息子の健やかな成長を願うことだけに

特化して、体の負担も少ない形で

実施できたように思うので

よかったなぁと感じています。





拝礼するときの、夫が隣で

真剣に祈っている姿がとても印象的でした花



しっかりとご祈祷を受けることができて良かったですニコニコ




神社からいただいたお守りは、さっそく

お出かけ時にいつも持ち歩くであろう

オムツポーチにつけましたにっこり









日々少しずつ成長している息子。


退院するときにはブカブカだった

セレモニードレスが、

お宮参りの日にはぴったりサイズになっていました歩くハート



髪の毛は私に似てくれたようで

どんどんフサフサ度が増して

すっかり逆立っていますニコニコ





これからもすくすくと健康に

元気に育ってくれますように飛び出すハート




母である私も、神様に頼りっぱなしではなく

父(夫)と協力しながら引き続き子育て頑張ります気づき






ではではクローバー



↑神社でいただいたお守りうさぎのぬいぐるみ