


68kg→51.6kg /160㎝
before → after ☆



昨日は、「おかし中毒」に
ついてお話しましたね〜!
お菓子がどうしても
やめられない訳について
お分かり頂けたのでは
ないでしょうか?
お菓子が食べたくなるのは、
脳が関係していて。。。
それに打ち勝つには
どうすればいいのか、、、
実際の私の体験談も
交えて昨日お話ししました
まだ見ていない方は
こちらから見れますので、
ちらっと見てみてくださいね
さあさあ、
今日はと言いますと〜!
なんと!
昨日の続編とも言える!
「糖質について」の
第2弾です!
糖質の摂りすぎで
人生損していること
についてお話していこうと
思います!
ん? ・・
糖質で人生そんしてる?
・・
そんなことある〜??
・・・はい。笑
今日も見事にすべったと
いうことで、笑
(わかったかな・・・?
「損」と「そんな」の
「そん」をかけてみた)
ははっ!
いつもつまらないジョーク
ばっかり言ってすいません
さて!
気を取り直して、
あなたは、
□ 朝起きられない。
□ 寝た気がしないんだよね。
□ なんだか疲れやすい。
□ イライラする。
□ 仕事に集中できない
このようなお悩み、
ありませんか?
実は、それ、
糖質の摂りすぎ、
糖質の取り方に
関係しているかも
しれません!!!!
今回の内容を
最後まで見ていただくことで
糖質の摂りすぎによる
体への影響がわかり、
食事からくる人生
損している原因を
なくすことができます!
今日も、
楽しくいってみよ〜!
糖質で人生損してる?
そんなことある訳、、、
、、、、
あるんですか〜?!
実は、
先ほど冒頭にもあった、
夜寝られない
朝の寝起きが悪い
だるさ、イライラ、
集中力の低下
これ、血糖値に
関係しているんです!!
血糖値が?
血糖値がどうした?
ってなると思うんですけど、
これらは、
血糖値が必要以上に
下がっている
いわゆる低血糖値状態
に起こっているんです!!!
最近、
LINEでご相談いただいた
内容なんですが、
疲れているのに眠りが浅くて、
朝が眠くてツラいです・・・
【まなえ塾】(←公式LINE)
の、50代のダイエッターさんの
お悩みです・・・
(まなえと
やりとりできますよ笑)
(いつもふざけてる訳じゃないので
安心してくださいね!笑)
はい。
私は、看護師時代、
朝ごはんもお昼ご飯も軽めにして
夜にがっつり
食べていました・・
炭水化物や甘いものを
よく食べていた時代・・・は、
「時間はしっかり取って寝てるのに、
なんだか眠った感じがしない」
毎朝そう感じてきました。
そして、
眠たいまま朝ごはんは抜いて
ボーッと仕事に行くと
仕事中もなんだか
シャキッとしない。
常にだるい、
集中力が落ちた。
家に帰ると
イライラが止まらない
そんな日々の
繰り返しでした
その時は、夜勤もあるし、
しょうがないことなのかな〜
疲れすぎてるのかな〜
な〜んて、
思っていたんですね
ただ!
あることを
意識し始めてから
睡眠も良くなったし、
朝は目覚まし時計なくても
5時には目がさめるように
なったし、
イライラも減ったし!
だるさも軽減!
集中力も上がりました!
(集中しすぎて気づいたら
仕事終わりの時間なんてことも)
そんなに効果が出た
私がやったこと・・・・
それは・・・・・
朝ごはんを食べること
これ!!
これ本当に大事です!!
なんでなのか!
それについては、
今からご説明していきますね
そもそも、
これら不調の原因は
「糖質の摂りすぎ」です。
そして、もっと言えば、
糖質の摂りすぎからの
「血糖値の急降下」
が問題なんです!!!
糖質を摂りすぎたら
血糖値上がるじゃん!!!
そう思った方!
すばらしいです!
その通り!!!
血糖値のしくみ
私たちの体の中では
何が起こっているのか???
甘いものや炭水化物など
糖質をとりすぎると、
血糖値が急上昇します!
そうしたら、体は、
「血糖値を下げないと!」
と考えて、
上がりすぎた分を
なんとかしようとして
たくさんの
インスリンを出して、
血糖値を
下げようとします!
結果、血糖値が急降下して
低血糖になるという仕組み
なんですね
低血糖状態には、、
イライラ、眠気、集中力の低下
疲労感、めまい、発汗、動悸など
あります。
ちなみに・・・
血糖値のジェットコースターを
繰り返していると、
体に負担がかかり、
インスリンの働きが追いつかずに
糖尿病になってしまうことが
あります。
怖いよ!糖尿病!!!
重症になると、
目が見えなくなったり、
足が腐ってしまったり、
腎機能が低下してしまったり・・・
考えるだけでも!
おっそろしや〜!!!よ!!!
本当に!気をつけて!!!
話がそれましたが、、
このような仕組みで
低血糖になっているんです!
そして、いちばん簡単な
防止法が!!!!!
朝ごはんを
しっかり食べること!
朝ごはんを食べないと
どうなるか考えてみましょう。
朝は血糖値が低い状態です。
なので、どうしても眠い!
そのまま朝ごはんを食べずに
仕事にいきます
当然、お腹がグーグー
はらぺこ状態
「そんな時に食べたいもの」
なんですか?
そう、がっつりご飯。
腹ペコだと、
どうしても
・・・
ラーメン・パスタ、丼もの
ガッツリ食べたくなりません?
それって、体が
手っ取り早く血糖値を上げるものを
欲しているからなんです!
そこで、欲望のままに
炭水化物や甘いものを
食べすぎてしまいます。
そうすると、
血糖値を下げようと
頑張ってくれるので、
血糖値が乱れて、
ジェットコースター状態
その結果、午後からも
イライラ、眠気、
集中力の低下、
感情のコントロールが
効かなくなるんです!
そして、
夜の睡眠中も同様に、
血糖値のジェットコースターが
日々 開催されているので
眠りが浅くなるという
わけなんです!
そして、、、
残念なことに、
インスリンって、
「肥満ホルモン」って
言われていて、
脂肪を溜め込む働きが
あるんですよ
おデブホルモンですね
ここまでで、
なるほど!!!!
血糖値って、体調に影響があるのか!
そう思っていただければ、
嬉しいです
昔から、朝ごはんは
しっかり食べなっさーい!
って、言われてきませんでしたか?
こういうことがあるから
なんですよ!
私はお母さんに
何度も何度も言われてきたけど、
グレていた娘だったので、
聞く耳持たず・・・笑
(そのおわびでもないですが、
今は母の健康管理も
私がしています!笑)
(いつもありがとう母よ)
最後に注意点!!
朝ご飯、食べてって言っても、
菓子パンや、シリアルだけだと
bad!です!!!!!
朝からそのような
血糖値を上げるものを
食べてしまうと
1日を通して、
ジェットコースターは
走り続けますからね!
しっかりと!
栄養のあるものを!
食べてくださいね
おすすめは、
ごはん+たまご+
納豆+ヨーグルトです!!
適量な糖質、たんぱく質に
野菜もあると
なおGOODですね
初めは、簡単な
納豆ごはんか
卵かけごはんから
試してみてもいいかと
思いますよ
これで、
不調がなくなったら、、、
夜は眠れて、
朝はスッキリ起きられて
集中力UPして
仕事の効率も上がって、
体は軽くなって
穏やかな気持ちになって、
周りまで優しくなったら・・・
自分の人生、
どう変わると思いますか?
朝ごはんで人生、
変わりますよ
明日から!ぜひ!!!!
朝ごはん食べてみて
くださいね!!!!!
ということで、今日は
糖質の摂りすぎで
人生損していること
についてでした!
今までの不調の原因は
低血糖だった可能性大!
朝ごはんをしっかり食べて
血糖値をジェットコースター
させない!
朝は栄養のあるごはんを
しっかり食べる!
という内容でしたね
今日も!明日も!
あなたのダイエット!
心より応援しています
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜
・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもたくさんのメッセージ
ありがとうございます^^
ダイエット卒業に向けて
「食べて痩せるBOOK2冊」
プレゼント中!
LINEからのおわたししです
===============
「自分がキライ。」
そんな方は、このダイエットを
選んでほしい。
”ただ痩せるだけがダイエット”
ではないんです。
あなたの人生、
これから変われます。
スキな自分で
やりたいことに真っ直ぐすすめる。
あなたの人生
ここから大逆転しませんか?
どうか、あなたの人生
あなたがあなたらしく
生きられますように。
一般社団法人Belle Life Style 協会
認定パーソナルダイエットサポーター
田口愛恵
お客様の声はこちらから
わたし愛用の
お砂糖の代役!!!