


68kg→51.6kg /160㎝
before → after ☆


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今ならLINE登録で、
①「ダイエット卒業BOOK2冊」
プレゼント中〜!
②ワタシ史上初!
「40kg台までのリアル」公開中!
③16kg痩せた看護師の私からの
ダイエット情報+毎日の応援メッセージ!
↓↓ 登録はこちらから ↓↓
(画像をクリックしてねっ!)
「僕、うまく言えないんだよ。」
きつおん
・・・そう、吃音。
最近また気になるように
なってきてですね・・・
言葉が詰まって出てこなかったり、
するんですよー。
おっと、
はじめから
こんな入りですいません
でも、、、!
子育て中のみなさん!
お子さんがいる家庭の方!
これから子どもを
考えている方!
いずれ子どもがほしいな
そう思っている方!
いや、
ご家族がいる方全員に。
今日は、
みーーーなさんにっ!
聞いてほしいことがっ!
あるんですっ!!
ものすごーーーーく!
大事なことなので、
ちょっと、
お付き合いくださいねっ!
5分もかかりません!
では、続きを〜!
ーーーーーーーーーーーーー
「・・・友だちにもね、
マネされるんだよ。」
これはこれは・・・!
と、思って、
まだ温めきれてない
体を動かして
洗面所への扉をあけた時、、
ワタシの母が
けいくんの前に膝をついた。
「うん、そうなんだね。
あのね、
いろんな人がいるんだよ。
メガネの人もいるし。
耳が聞こえない人もいるし、
目が見えない人だっている。
お話もできない人だっているんだよ。
けいくんみたいに、
お話があまり上手じゃない人もいる。
いろんな人がいていいの。
みんなはそれがよくわからないから
真似っこするけど、
でもね、
それでけいくんが
みんなと話さなくなるのは、
おかしいからね、
だって、メガネしてる子は
何も言われないでしょ。
それと一緒。
いろんな人がいるんだよ。
だから、けいくんは
自信をもって話しなさい。」
聞き慣れた声で、
そう諭すように、
柔らかい声で。
強い言葉を。
ワタシの息子に
伝えてくれていたんですね。
けいくんは
まっすぐな瞳でその言葉を
受け入れて、
「うん、わかった。」
そう言って、
リビングに向かいました。
「・・・お母さんすごっ。」
冷え切ったカラダ
のことも忘れて
ボーッと突っ立っていたワタシが
ボソッと、そう言うと、
お母さんは、、、、、、、
、、、、、、、、
、、、、、
、、、
、、
ーーーーーーーーーーーーーー
・・・この時ですね、
あぁ、
これがワタシのお母さんだ。
ワタシは
「ありがとう」と一緒に、
「この人がお母さんでよかった」
そんなことを思いました。
こうやって、
ワタシも育ててもらったから
今のこのワタシが
こうやっているんだな。
いろいろな研究結果が
あるそうなんですが、
性格の遺伝って、
遺伝50%、環境50%
なんですって〜!
母は父が亡くなってから
ワタシたち兄弟3人を
ひとりで育ててくれた。
ずっと保育士をして
私たちを育ててくれた。
いつも自分よりも
家族の心配をしている。
そんな人なんです。
いつも、ワタシが
「お母さんはすごいな〜」
って言うと、
「こんなの普通だよ。」
って。
「いやいや、
そんなことないよ!
すごいよ!」
って言うと、
「みんなしてるよ。」
って。
そういう人なんです。
そして、
ワタシも、
子どもに伝えていきたいなと、
思ったんです。
うーん、、、、、
ワタシには何ができる?
何をしてあげたい?
そう考えた時に
思ったんです。
いろんな人がいる。
いろんな人がいていい。
だけど、健康で
いたくない人なんて
この世にはいない。
こんな素敵な母親に、
ワタシのもとにきてくれた
大切なけいくんに、
だいすきな家族に。
だいすきな友だちに、
そしてだいすきな友だちのその家族に、、、
そしてだいすきな友だちの家族のその周りの人にも、
・・・やっぱり、
笑顔でいてほしいんです。
誰もが、
誰かの大切な人なんですよね。
病気になって、
辛い顔をする姿なんて見たくない。
いつまでも健康で
笑顔でいて欲しい。
そんなことを思いまして、
やっぱり、
ワタシが
世の中に伝えたいことは
いや、伝えるべきことは、
ベルラスで、健康を。
みんなの笑顔を守りたい!
これなんです。
看護師として
いろんな患者さんを
看させてもらいまして、
たくさんの苦しむ方を、
またその家族をみてきました。
強く言います!!!!
ーーーーーーーーーーーーーー
やっぱり、
病気になってからじゃ
遅いんです!!!
ーーーーーーーーーーーーーー
病気になってからじゃ、
手遅れなんです、、、
食べたものでしか
カラダは作られない。
病気にならないためには
まず食事なんです!!!!
どれだけ
運動していても、
どれだけいいサプリメントを
のんでいても、
どれだけ
健康食品を食べてみても!
やっぱり、
それじゃないんです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
基本は食事なんです!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
だって、
食事って一生続くんですよ。
どれだけいいサプリを
とっていても、
どれだけ運動していても
食事がめちゃくちゃだと
意味がありません!
そうは思いませんか?
あなたの子どもの、
あなたの家族の健康を、
家族と過ごす時間を、
その明日を守れるのは、
あなたなんです。
えっ?
まだ若いから・・・?
まだ30代だし・・・??
いやいや、遅いです。
病気になる人は
40代、50代で
グググーーッと、増えます。
それを予防するのは、
今なんです。
30代、40代が
いっちばーーーん、
重要なんです!
ワタシは
これからも伝え続けます。
しつこく思われたって
そんなのどうだっていいんです。
だって、
後悔しても遅いんです。
大切なみんなが、
これをみているみなさんが、
みなさんの家族が、
健康で、
笑顔で過ごしてくれれば
それでいいんです。
そんな思いで
今日もこのブログを
打ち込んでいます。
・・・・あっ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けいくんは
まっすぐな瞳でその言葉を
受け入れて、
リビングに向かいました。
「・・・お母さんすごっ。」
冷え切ったカラダ
のことも忘れて
ボーッと突っ立っていた
ワタシがそう言うと、
「プロだからね、
・・・・普通だよ。」
・・・やっぱりな。
今日もまたそんな言葉が
返ってくるわけです。
でも、その後に
後ろを向く瞬間に
ちらっと見えた母の顔は
唇がすこし緩んでいたのです。
ワタシは今日も
そんな母親が大好きなわけです。
ありがとうを伝えながら、
いつまでも健康で。
家族みんなが笑顔で。
過ごしていきたいんです。
こんな家庭が、世の中には
数え切れないくらいあって、
その全部の家庭に
この健康的な食事の大切さを
伝えたいわけなんです。
そう、
「たまには自分、
良いことを考えるじゃん」
なーんて考えながら、
リビングに行くと、
すっぽんぽんで遊んでいる
けいくんがいました。
「「おい、こら〜〜〜っ!」」
あぁ、これが日常ですね。
笑
ーーーーーーーーーーーーーー
と言うことで!!!
今日は番外編でしたねっ!!!
ごめんなさいね!
すぐ熱くなってしまう
クセがありまして・・・!!
お付き合いいただき、
ありがとうございました!
何か感じてくれました
でしょうか?
これからも
時には熱く!(笑)
伝え続けさせてくださいね
今日も最後までみてくださって
ありがとうございます
こんな熱くなってしまう
ワタシですが(笑)
これからも、
よろしくお願いしますね
あっ!
PS.
息子のけいくんの
吃音(どもり)は
本人が辛い思いをするのが
心配なので、
「言葉の教室」に
いこうと思ってます!
PPS.
今日もワタシは
けいくんと口喧嘩の日常です。笑
みんな、
いつも本当にありがとう。
また明日あっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもたくさんのメッセージ
ありがとうございます^^
ダイエット卒業に向けて
「食べて痩せるBOOK2冊」
プレゼント中!
LINEからのおわたししです
===============
「自分がキライ。」
そんな方は、このダイエットを
選んでほしい。
”ただ痩せるだけがダイエット”
ではないんです。
あなたの人生、
これから変われます。
スキな自分で
やりたいことに真っ直ぐすすめる。
あなたの人生
ここから大逆転しませんか?
どうか、あなたの人生
あなたがあなたらしく
生きられますように。
一般社団法人Belle Life Style 協会
認定パーソナルダイエットサポーター
田口愛恵
お客様の声はこちらから
わたし愛用の
お砂糖の代役!!!