まめ、、、
まめ、り、か、、、
こんばんは〜!^^
ど〜しても…やせ体質になりたい☆!
お肉だいすき! 甘いものだいすき〜!
【食べながら痩せるダイエット実践中
】



今日も遊びにきていただき
ありがとうございます!
とってもうれしいです

ちょっと余談
聞いてもらえますか〜??

昨日の夜、お風呂からあがって
リビングに戻ったら
薄暗い中で小さな影が…
そして、
不思議な声が聞こえてきたんです。
「まめ、、まめ、、、、
まめ、、り、、か、、
まめりか、、、」
なにかと思うじゃないですか?
私おそるおそる近づいたんですよ。
そうしたら、、、
「アメリカ!
」

息子くんが、辞典を読んでいました!
(びっくりさせないでよ〜)
あー、なるほど!アメリカね!笑笑
と、プッと吹き出して笑ってしまいました、
子どもの成長は早いです!
カタカナまで読めるようになったの〜?
すごいね〜!
なんて言いながら
過ごしたお風呂上がりでしたとさ。
さてさて、では、
今日の本題に入りましょう!
ダイエット中のお悩みです!
あなたは、
「食べすぎないようにしよう」と
思ってても、ついつい食べすぎちゃう。
腹8分目って難しい・・・
なんて、
思っていませんか〜??
実は その食べすぎ、
あることをするだけで
すんなり、解決できちゃうんです!
今から、わたしが
お勉強して手にいれた
これをするだけで食べすぎない!
8分目が自然と分かるようになる方法
について、お話していきます!
食べすぎで後悔をくり返していた過去
ダイエットにおいて、
食べすぎは太る原因になりますよね〜
ちょうど良い食事の量は
「腹8分目」ってよく言いますが、、、
その"8分目”がとっても難しい!
わたしは食べるのが
だいだいだーいすきなので、
「おいしい〜

これもおいしい〜!」と
食べすすめて、
食べ終わる頃には
「もう満腹や・・・」
と、はち切れんばかりに
食べてしまったり、、、

反対に、
「腹8分目で終わろう!」と
意識しすぎて、早めにごちそうさま

ルンルンで食べ終わったはいいけど
1時間後には小腹がすき、
気付いたらお菓子の袋を
開けていたり・・・

そんな悲しい過去・・・
失敗談が山のようにあります!
みなさんも同じような経験
ありませんか〜??
8分目8分目って、
簡単にいうけれど
それが難しいんじゃ〜!!
でも、今の私は
腹8分目の感覚が
わかるようになりました!
昔の私に教えてあげたい。
腹8分目で止めるには
対策が必要なんです!
そして、その対策って、
だれにでもできる簡単なこと
だったりするんです。
腹8分目には簡単なことをするだけ
まず、8分目ってどのくらい?
8分目は
「もう少し食べたいなー」
と思うくらいだそうです!
出たよ。笑
もう少し食べたいって思ったら
食べちゃうじゃん笑
って思いません?

でも、
私が−15キロした経験からすると、
腹8分目にすると
ダイエットが
確実に進みやすくなります!
やっぱり、
8分目にすることで、
余計なカロリーを減らすことが
できるし、
自分に必要な食事の量が
自然と身につくんです!
そのため、
ダイエットする上で
腹8分目の感覚が
とっても重要になってくるんですね^^
腹8分目で自然にやめられる方法
食いしん坊で
今まで常に満腹以上の常習犯でも(わたし)
「腹8分目でやめられるコツ」を
今日は2つお伝えしますね!
それは、、、、、
①盛り付けを少なめに!
人って、
目の前にある食べものを
ぜーんぶ食べきることで
満足できるんです。
なので、
最初から少なめに
盛り付けておくことで、
食べきった時の満足感があるので
もう少し食べたいなと思っても
自然にごちそうさまが
できるようになります!
私のように、
おかわりでまた台所まで
行くのも面倒だなって人は
特におすすめです!
笑

②良く噛んでゆっくり食べる!
噛むことがとっても重要!
なぜかというと、、
噛むことでスイッチが入り、
消化器官が動き出し
唾液がでます。
唾液に含まれる消化酵素により
炭水化物が糖に変わって血糖値があがります。
血糖値が上がると、脳が刺激されて
満腹と感じます。
満腹と脳が感じるまでには、
15分〜20分かかります。
そのため、
しっかりよく噛んで時間をかけ
唾液と出しながら食べることが
大切になります☆
ちなみに、
1日に0、5〜1、5Lの
唾液が出るそうです!
消化を助ける唾液なので、
多く出すように
よく噛んで食べたいですね^^
この2つを意識することで、
自然と腹8分目で
止めることができるようになり、
自分の適量が
自然にわかるようになりますよ

さてさて、
今日は・・・
・腹8分目にするとダイエットが進みやすくなる。
・自然に腹8分目に抑えるようにするには、
①少なめに盛り付ける
②よく噛んで食べる
という内容でした!
自分のことを知って
その上で対策することが
ダイエットの近道になりますよ^^
今日も
最後まで読んでいただき
ありがとうございます

このブログでは、
あなたのダイエットの助け
になる内容を書いています!
ぜひまた
遊びにきてくださいね〜



私たちのカラダも心も
食べたものでつくられます。
食べるものを変えると、
必ずカラダは
変わっていきます^^

理想のカラダを手に入れることができるんです!


しっかり排出できるカラダを作っていく。
シンプルに。ただこれだけ。
食べることって、生きること。
私たちは食べたものでしか太りません。
太っていることで、自分に自信がもてない"あなた"へ。
いますぐに
【辛いダイエット、
やめてください】
体だけではなく心までけずられます。><
大丈夫!
ダイエットは辛いものではありません。
食べた方が痩せられますよ^^
わたしのお勉強が
あなたのお役に立ちますように

あなたのダイエットを
心から応援しています!

目指せ40キロ台!
食べてやせるダイエッターまなえ。
フォロー、いいね うれしいデス!
いつもありがとうございます♡
こちら、
わたしのダイエットの源となる
松田リエ代表の著書
「ずぼら瞬食ダイエット」
ズボラな方でも、すぐに作れてすぐ痩せるダイエットレシピがたくさん載っているのでぜひ見てみてくださいね♪