どうも。
コロナ中のタグチデス
お肉だいすき! 甘いものだいすき〜!
【食べながら痩せるダイエット実践中】
たぐちまなえです!
今日も遊びにきていただき
ありがとうございます!
とってもうれしいです

今日は、
「コロナ中の栄養事情」
に、ついて、
ちょこっと書きますね



世の中のママたちは、
いつもバタバタで忙しいですよね



子どもの体調には気を使うけど、
気付いたら自分のことを後回し。
なんて方
多いんじゃないかなー??
自分の体調を
気遣うひまなんてなーい!!

そんな時に、
簡単に栄養を整える方法についても
お話ししますね

こどものためにも
元気なママでいるのも大切ですが、
自分のたったひとつの体を
大切にしてほしいです



コロナ中に意識してること✳︎
実は、
風邪をひいたり(今回はコロナですが)
どこか炎症が起きてる時って、
ビタミン類がたくさん使われて
足りなくなっています!
そのひとつに、
ビタミンCがあります。
風邪ひいたらビタミンC!
聞いたことある方、
多いと思います!
というか、常識?

それもそのはず。
ビタミンCには、
免疫力を高めてくれる作用
があります。
そして、もうひとつ!
ウイルスを撃退して
治りを早くする作用も
あるんですね〜
とれる範囲でエネルギー補給
熱が上がるときに
たくさんのエネルギーを消費するので、
しっかり、
エネルギーを補給した方が
治りも早いです

とはいっても、
熱があるとき、何も食べれない時も
ありますよね!
そんな時におすすめなのが、
「フルーツ」
すばやくエネルギーとして
使われる糖質がとれるし、
ビタミン類もしっかり
補給できます



いつもなら、
中性脂肪に蓄えられやすい果糖も
風邪のときには、
つよい味方になります



風邪で食欲がないときには
活用していきたいですねっ!
そんなわたしは…
こうやって、
水分をいつも持ち歩いているんですが、
それにレモン果汁を入れました〜🍋
(暗くてごめんなさい…笑)
寒い朝にはレモン白湯〜🍋
こうすることで、
しんどい時も簡単に
ビタミンCが補給できますよ



これで
はやく治るといいな〜



では、
今日はこれで終わります!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます



あっ!
世の中のママは頑張りすぎなので、
体調が悪いときは、
頼れるところは頼って!
くれぐれも
安静に過ごしてくださいね

私たちのカラダは食べたものでつくられます。
食べるものを変えると、
必ずカラダは変わっていきます^^
だれでも痩せ体質になれる。
理想のカラダを手に入れることができるんです!
カラダに必要なものを食べる。
不要なものを控えて、
しっかり排出できるカラダを作っていく。
シンプルに。ただこれだけ。
痩せ体質、一緒に作っていきましょう!
今日たべたものが、明日のワタシをつくる。
食べることって、生きること。
私たちは食べたものでしか太りません。
太っていることで
自分に自信がもてないあなたへ。
いますぐに
ツラいダイエット、やめてください。
体だけではなく心までけずられます。
大丈夫!
食べても痩せられますよ^^
わたしのお勉強があなたのお役に立ちますように。
あなたのダイエットを心から応援しています!
目指せ40キロ台!
食べてやせるダイエッターまなえ。
フォロー、いいね うれしいデス!
いつもありがとうございます♡
こちら、
わたしのダイエットの源となる松田リエ代表の著書「ずぼら瞬食ダイエット」
ズボラな方でも、すぐに作れてすぐ痩せるダイエットレシピがたくさん載っているのでぜひ見てみてくださいね♪