こんばんは〜!^^
細胞レベルのやせ体質に〜☆
 

 

 68kg→→55.4kg

  before  →  after ☆

 
 
 
 お肉だいすき!  甘いものだいすき〜!
【食べながら痩せるダイエット実践中】
  たぐちまなえです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、みなさん。
 
 
 
突然ですが・・・・
 
 
 
 
 
「お寿司はスキかーーーー?!」
 
 
 
おー!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「私はお寿司、ダイスキだぞ〜!!」
 
 
いえー!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
はい、私のおすし愛が伝えわったところで。←笑
 
 
(2枚も画像出しちゃった♡)
 
 
 
 
 
 
 
この日本を代表すると言っても過言ではないお寿司、
好きな人も多いのではないでしょうか?^^
 
 
 
お子さんは夏休みでずっと家にいる。3食料理するのも疲れる〜ていうとき、「回転寿司」とっても便利ですよね〜♡
 
 
 
わたしもよく行きます^^
 
 
 
 
 
 
 
 
でもダイエット中はお寿司食べられないでしょ??
 
 
 
なーんて方に朗報です!
 
 
 
 
 
 
お寿司って実は、とってもダイエット向きなんですよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでかというと、調理法がシンプルダカラ!
 
 
ごはんの上にお刺身がそっとのっている。
 
 
 
 
 
 
 
お寿司はダイエット中でもOK!
 
 
 
ただし〜
 
食べ方を間違うと、一気に太る食材に大変身してしまうんです〜泣
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

ダイエット中でも、ラク〜で おいし〜い 回転寿司♡

 

楽しみたい方はこの先の内容をよんでみてくださいね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

気をつけろ!ここが危険だ回転寿司!!

 

 

 

 

 

痩せる方法の前に、回転寿司でやっちゃいがちな太ってしまう食べ方をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

4ヶ月前までのワタシ・・・・

 

 

 

 

 

お腹ヘッタ〜!!!

 

やっと席につけた〜並んだよ〜。

 

 

さっそく注文っと♪

 

 

 

 

 

大トロ、中トロ、サーモン、エビに、貝、そしてまた中トロ。あっ赤身忘れてた〜!マグロの赤身〜♡

 

 

 

 

 

お寿司は7皿くらいは余裕でペロリでした!

 

 

 

 

 

 

これ、何が問題って、糖質の量!!

 

 

 

お寿司のごはんって、大体一貫20gなんですって。

 

ということは、7皿食べるわたしは、280g!

 

 

日本むかし話に出てくるごはんになってしまう・・・・

 

 

 

普段ならごはん1杯で満足なワタシなんですが、回転寿司ではおよそ茶碗2杯分食べていました。

 

 

こりゃ太るわ・・・汗

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

でも大丈夫!

 

原因がわかったから!

 

 

 

 

 

 

 

太る原因の多くが糖質の摂りすぎです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お寿司って、あのかわいいサイズ感なのでパクパク食べられちゃって、気づいた頃にはつい食べすぎてお腹パンパンになりますよね・・・

 

 

 

 

 

そしてワタシはプラスで最後にデザートまで頼んでいたわけですから

不覚にも糖質の追い討ちっ・・・

 

 

うっ、

ココロガイタイデス・・・

 

 

 

 

これだと、吸収されずにあふれた糖はニクキ中性脂肪になってしまいますネ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

回転寿司で痩せる!

 

 

ニクキ中性脂肪にさせないために!

 

 

わたしは決めておる!

お寿司は5貫まで!

 

 

 

糖質は摂りすぎないように、5貫までにすることがオススメですな。

 

 

 

 

 

え〜、それだと〜・・・

 

 

ワタシの場合、お腹がいっぱいにならないし、その分デザートをひたすら食べそうになるので、お味噌汁や茶碗蒸し、サラダをつけるのがポイントです^^

 

 

 

 

お味噌汁は、わかめ、もずく、あおさなど海藻が入っているのが良いですね!

 

 

海藻はお腹を膨らませてくれるし、血糖値を緩やかに上げてくれるので優秀食材です^^

 

 

そして汁物のお味噌汁を食べるだけで、満腹感がUPしますよ〜!☆

 

 

 

 

 

 

この日は、サラダメニューにポテトサラダしかなかったので(ポテトサラダは糖質)、家に帰ってから葉っぱのサラダも食べました〜

 

 

 

ウマかとでした〜♪

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
そして、もう一つ、落とし穴が・・・
 
 
 
お寿司って、酢飯ですよね。
 
酢飯って実は、お砂糖がたくさん入っています ><。
 
 
 
 
お寿司やさんもたくさんお客さんに来てもらうために美味しくしようと日々頑張っているわけですもんね、
 
お砂糖は中毒性があって、「マイルドドラック」と呼ばれるほど。
 
 
だからおいしくて、また行きたいと思うんですね〜
 
極力控えたいものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、おすすめなネタは・・・
手の込んでないもの!
 
 
 
えび、いか、たこは、コレステロールや中性脂肪を減らしてくれるタウリンが含まれています。
 
 
 
サバ、アジ、コハダなど光り物はオメガ3が含まれていて、代謝をあげて痩せやすくなりますよ♪
 
 
 
わたしもダイスキなマグロ!!
マグロは鉄分がたくさん入っています。鉄分は細胞をイキイキと元気にしてくれます!
 
 
 
女性は月経もあるので、どうしても鉄分が不足しがち・・・
 
 
 
良いものは吸収して、悪いものは排除できる細胞を作っていくために、鉄分もしっかり補給したいですよね^^
 
 
 
 
わたしも、生理中はよくマグロ、食べますよ〜!
貧血とダイエットの関係についてもっとよく知りたい方はこちらからどうぞ♪
 
 
 
 
 
 
 
ということで、今日は、痩せる回転寿司の食べ方についてでした〜
 
ポイントは、
味噌汁・茶碗蒸し・サラダをつける!
お寿司は5貫まで! でしたね!
 
 
 
 
 
ダイエット中も楽しくおいしく食べて、キレイに痩せたいですよね^^
 
 
わたしたちのカラダは食べたもので作られます。
食べたものでしか太りません。
 
 
 
 
良いものをたくさんとってカラダを満たしていきたいですっ♪
 
 
少しの意識で確実にカラダは変化しますよ^^
 
 
 
 
たのしく食べながら一緒にダイエット、頑張りましょうね^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では 今日はこれで終わります^^
最後まで見ていただきありがとうございました♪
 
 
 
 
 
フォロー、いいね うれしいデス!
いつもありがとうございます♡
 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのダイエットを心から応援しています。
 
 
 
フォローしてね
 
 
 
 
 
目指せ40キロ台!
食べてやせるダイエッターまなえ。
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
こちら、
わたしのダイエットの源となる松田リエ代表の著書「ずぼら瞬食ダイエット」
 
 
ズボラな方でも、すぐに作れてすぐ痩せるダイエットレシピがたくさん載っているのでぜひ見てみてくださいね♪