【辛い運動不要!】運動しなくてもみるみる痩せていく!11.5㎏減◎ | 【看護師−16kg】自信まで手に入れた食べるだけのダイエット方法
運動しなくても
みるみる痩せる理由。
それは●●にあります。
細胞からの痩せ体質に〜

現役看護師、シングルマザー
食べて綺麗に痩せるダイエッター
まなえです

さて!みなさん!
知りたくないですか??

運動しなくても
自然に痩せる方法。
そんなの本当にあるの?
と、疑ってしまいますよね

それがあるんです!
今からお伝えしていきますね!
ダイエットに
運動がいらない理由については、
昨日のブログで書いています

日常生活で痩せやすくする
運動しなくても痩せるには、
日常生活でエネルギーを消費しやすい
身体作りが大切なんです!!
同じ運動量でも痩せられるなんて
口から手が出るほど
その、Pointは、代謝にあるんです。
代謝について(新陳代謝)
代謝とは体内で起こる全ての化学変化と
エネルギー変換のことです。
(響きがかっこええですの)
私たちが食べるもの、
食べた栄養素はそのままだと
使えません。
エネルギーとして使えるように
体内で化学反応を起こして
栄養を使えるようにしているんです!
例えば、
糖質はビタミンB1と結合して
エネルギーとして使えるようにする。など。
この、化学反応を起こす機能、
代謝を上げていくことで
自然と痩せる体になるんです!
代謝の中でも…
代謝は3種類に分かれます。
①基礎代謝
生命を維持していくために必要な
最低限のエネルギー。
心臓や内臓の働き、呼吸など、
寝ていても消費されるエネルギーのこと。
②活動代謝
仕事や運動など、動いている時に
消費されるエネルギー。
体を使う仕事をしている人は多いですよね。
そして、ダイエットのためにする
運動もここに含まれます。
③食事誘導性熱産生
食事したものの消化に使われるエネルギー。
食事中や食後に暑くなるのが
この代謝ですね!
そして、この中で
最も多くの代謝を担っているものは…
基礎代謝
なんと70%が基礎代謝なんです!!!
活動代謝は20%
食事誘導性熱生産は10%
ということは、
1番効率的に、楽に痩せるには
基礎代謝を上げること!
基礎代謝量は
10代後半を過ぎると年々減少。
年を重ねるごとに太りやすくなるんです

基礎代謝を上げるには
基礎代謝を上げるには、
筋肉を減らさないことが最も重要。
筋肉量も30代を超えると
1年で1%ずつ落ちていきます

そして、女性は筋肉がつきづらく、
一度落ちるとつきにくい!
筋肉を減らさずに
体脂肪だけ減らしたい!!
筋肉を減らさないようにするには、
筋肉の材料である、
たんぱく質をしっかり摂る!
たんぱく質は
一度に吸収できる量に限度があります。
そのため、
3食しっかり食事から摂ることが重要
私は筋肉が分解されるのが嫌で
「たんぱく質命」だと思ってます!!笑
そして、基礎代謝の中でも
肝臓が占める割合が最も多く、
約3割のエネルギーを消費します。
肝臓はたんぱく質の合成
栄養の貯蔵
有害物質の解毒、分解
食べ物の消化に必要な胆汁の生成
など多くの役割がありますので、
たくさんエネルギー消費を
してくれるんですね!
たんぱく質が不足すると
筋肉の分解が起こり
肝臓の代謝機能も低下。
痩せにくい体へと変わってしまいます

日常から、たんぱく質を取り入れる
たまご、ヨーグルト、チーズ
お肉、お魚など、
3食しっかりたんぱく質を取りましょう!!
朝は、トーストにバター、
野菜も必要だよね!
忙しいし、
まあ、野菜も食べたからOKでしょ!
と、
このような食事になっていませんか?
これって…
惜しいです
ここに、
たんぱく質をプラスしてみましょう!
おすすめは
たまごとヨーグルトをプラスする!
そうすることで、
一食に必要なたんぱく質を
しっかりと摂ることができます!
目安として、食事と食事の間を
6時間以上空かないようにしましょうね
ということで、
今日は運動しなくても、
みるみる痩せる方法について
お伝えしました。
私はこれで日々脂肪を燃焼して
11.5㎏痩せることが出来ましたよ
痩せやすい体を手に入れるには、
代謝を上げていくこと。
そのなかでも、
多くの代謝を占める基礎代謝を
上げていくこと。
そのためには
たんぱく質をしっかりとること。
という内容でしたね。
日常生活の中で
たんぱく質を3食しっかり
食べていきましょうね
明日の体は食べたもので作られます。
細胞から綺麗に!
痩せ体質にしていきましょうね
ということで
今日は以上になります!
みなさんもいざ!実践!!!
あなたの一度きりの人生が
この一時が、光り輝くものになりますように。
まなえ。
私のダイエットの基礎となるもの
こちらから見ることができますよ

チェックしてみて下さいね

ではまた〜

