こんにちは〜
現役看護師、シングルマザー
健康重視ダイエッターまなえです
今日もブログに来てくださり
ありがとうございます♪
今日の朝ごはんは、
パンを食べました〜
大好きなチーズをのせて
焼きたてのにおい。
カリッとした食感。
たまりませんな
パンも食べちゃう。
好きなもの食べてるのに
痩せるなんて魔法みたいですね♪
さて、
今日の記録↓↓
◎食事改善ダイエット97日目
▶︎▶︎▶︎体重56.5㎏ MAXより11.5㎏減
ほー、
今日は夜勤明けでございます。
体重はあまり気にしすぎるのも
ストレスになっちゃうので、
自分の身体の嬉しい変化を
感じとるようにしています!
今日の話題の前に、
ちょっとだけ、おはなしを。。
私の母は現在60歳。
保育士として働き、
途中からはひとりで(父は天国へ〜)
子ども3人を育て上げた
すばらしい お人でございます。
そんなお母さんが、
最近わたしによく話してくれることです。

昔一緒の保育園だったひとが
私の言葉が刺さったって。
その言葉を胸に、お仕事
頑張ってますって言われてさ。


上司がきつくてしんどくて
上手くいかなかった時なの。


話しててさ 私は、
「あなただけ逃げていいの?
その立場でここから逃げるの?
逃げるな」って。
その言葉が今でも私の教訓です。
って言われちゃった〜

(ええ話やないかい。泣)
私の反応が冷たいのはさて置いて
これ、「逃げるな」って
頑張ってる人からしたら
刺さりますよね。
毎日毎日毎日
頑張って頑張って頑張って
やってるけど、
なんか上手くいかない。
もうどうしたらいいのか分からない。
何回も立ち直ったけど、
もうダメかもしれない。
これって、逃げたら楽になれるのかな。
心ではどっかでは
(本当は自分も逃げるのはイヤだ。
後ろめたいなあ。)
とも思ってるはず。
そんな時に、この言葉。
しみますね。
逃げない。
これ、大事ですね。
何か頑張っている人。
つらくて逃げ出しそうになること、
たくさんあると思います。
私は最近、自分の目指す未来があるけど、
果てしなく遠いものに思えて、
これって今のままでも最悪いいよねー
仕事してるし、子どもいてはるしー。
なんてこと、
何回か考えちゃいます。
ただ、本当にやりたいことがある。
やっとやりたいことが見つかったから。
自分の人生変えたいから。
辛い状況でも、
前を向いて、自分を信じて、
突き進むのみ!!!
みなさんはこの話を聞いて
なにか考えることはありますか??
十人十色の人生ですので、
ひとりひとり、それぞれに
日々感じていること、
辛いことあると思います。
何を考えましたか
みなさんも、
本当にやりたいこと、
なりたい自分があるとしたら
一緒に頑張っていきましょうね!
ということで、
今日のお話し!
お待たせしました!
今日は、
私が書きたかったこと!!!
看護師さんや、
夜勤従事者必見!!
夜勤中の食事について
夜勤ある方、
夜勤中の食事に困っていませんか??
私は看護師として
3交代制で働いております。
詳しく言うと、
準夜勤▶︎17:00 〜1:00
深夜勤▶︎1:00 〜9:00
休憩時間は、
準夜勤▶︎19時ごろ
深夜勤▶︎3時ごろ
と決まっております。
深夜勤は
朝の3時に朝ごはんです!笑
はやいですよね
ちなみに私の妹は
東京で助産師をしていて、
2交代で、食事付きらしいですが、
(夕方から朝まで勤務)
夕食は、お弁当(揚げ物多め)
朝食は、パン (菓子パン多め)
が出るようです…
看護師さんって、忙しいですよね。
休憩なしでぶっ通しなんてこともあるある〜
不規則で
みんなが寝てる時に働く事は、
身体にとって大きな負担
本来の人間の身体のシステムに
抵抗しながら仕事してますもんね。
お気持ちとてーも
よく分かります。
自分の心身を削って
患者さんのために尽くしている
そこのあなた。
毎日お疲れ様です。
自分の心と身体、
大切にして下さいね。
そんなあなたの夜勤中のお食事。
どういったものでしょうか??
おにぎり?
スープ?
お味噌汁?
カップラーメン?
焼きそば?
オムライス?
パスタ?
うどん?
エナジードリンク??
何も食べない?
というか、食欲がなくて食べられない?
まずは、
夜勤中のお食事食べない方は
(深夜勤が多いかな。)
ちゃんと食べてください!
食べない限り、痩せません!
食べてるよーって言う方、
素晴らしいです!!
あと一歩!
食事の内容を
変えるだけで痩せますよ!
何を選ぶか。
については…
明日のブログで
書いていきますね
気になる方は
ぜひ、フォローよろしくお願いします
お楽しみに〜!