こんにちはーひらめきひらめき

現役看護師、シングルマザー
健康重視ダイエッターまなえですグッ



皆さんいかがお過ごしですか?

台風の影響、大丈夫でしょうか?

くれぐれも
お体に気をつけてお過ごしください。

安全の確保を。





では、自己紹介から!




二重丸わたしは・・・



幼少期からの肥満体型。

ダイエットに挑戦もすぐに挫折。


「体型管理もできないなんてだらしない

「自分にはダイエットなんてできないんだ



そう、人生をあきらめている時に、

ベルラスダイエットに出会い

3ヶ月-10キロ達成!

現在も学びながらダイエット中。

目指せ40キロ台!!



現在、看護師として

がん患者さんと関わる日々。


終末期患者さんと話すうちに

食事家族の大切さを痛感。



家庭の栄養管理をする女性に

食事の大切さを知ってほしい。


そして、過去の自分のように

自分に自信が持てない女性が

生き生きと自分らしく

生きていってほしい。



そのサポートがてきるよう

今はダイエットサポーター目指し

お勉強中です✏︎✏︎










今日の記録↓


◎食事改善ダイエット96日目

▶︎▶︎▶︎体重57,0㎏ MAXより11.0㎏減



いいですね気づき





ちょっと今朝の出来事話してもいいですか。

(いいですよー)

ありがとうございます。




実は、


今朝目覚めたら
頭がびしょびしょでした。






えっ?!

何があった??



ま、まさか…
子どものおねしょ攻撃?!?!


…でも、
匂いはくさくないな…




寝起きの頭で
いろいろ考えて


わたしは混乱状態。



枕もびしょびしょ。








ふと上を見ると、
加湿器くん。



うちの加湿器が
がんばってくれちゃったようです。



頑張り屋さんなんだから〜泣き笑い




(ただの私の設定ミス笑)







という小話でした!!









さて、今日は
皆さんお待ちかね?笑
話題です!





ダイエット中のおやつについて




お話ししていきたいと思います!





皆さんは普段おやつ
食べますでしょうか?


おやつと言うか、
間食と言っておきましょうかね。


ダイエット中の方のブログを
ちょこちょこと
拝見させていただいていますが、




チョコレートだったり
ケーキだったり
クッキーだったり
食べている方多いなー

と思って見てます!



おいしいですよね!!とても!
私も大好きです飛び出すハート




昨日もチョコレートについて
話しましたが…




甘いものって止められない!!!

どーしても食べたい!!!



それもそのはず。


それって私たちの
脳が指令してるんです。


脳みそ < 昨日も今くらいの時間に
    甘いの食べたな。
    あれはおいしかった〜
    また食べたい。
    タベサセロー!!


とね。





なので甘いものを食べると
次の日もまた甘いものを食べたくなったり、


やめようと思っても
どーーしても食べちゃう。






そして脳の指示通りに食べてしまうと
数日で糖質中毒の状態
になってしまうんです。



私もまさに糖質中毒でした。




しくみは…

たくさんの甘いものを摂ると
血糖値の爆上がりで、
インスリンが大量放出され
血糖値が下がるので、
また血糖値を上げようとする。




今の時代に、手書きかーい!笑
見づらいやないかーい!
(みなさんの心の声代弁中)






そして、
血糖値を上げようと
脳が指令を出します。





繰り返し甘いものを
欲する身体
に、なってしまうんです泣




みなさんは大丈夫ですか??




ここで〜

糖質依存チェック!!


□甘いものを毎日のように食べちゃう。
□甘いものが食べたくて
 買いに行ってまで食べる。
□イライラしやすい。
□気分が上がったり下がったり激しく変動、
□疲れやだるさが常にある。
□食後に眠気に襲われる。





どうですか?
何個あてはまりますか?

ちなみに私は全部でした。笑



これらの影響が
お菓子によるものだったなんて驚き




そして、


お砂糖は
マイルドドラックとも
呼ばれています。



マイルドドラックは
覚せい剤よりは
依存や刺激は少ないものの
規制がなく、手軽に取れちゃうので
多くの人が簡単になりやすいです。




皆さんも、気づかないうちに
糖質中毒になっているかもしれませんよ無気力




   








「自分は糖質中毒
     かもしれない」



と思ったそこのあなた、





大丈夫。




糖質中毒から
抜け出しましょう!


私も糖質中毒状態
抜け出せることができました口笛




しかも我慢は
それほど、いりませんでしたよチョキ二重丸









その方法、


知りたいですかー??


教えよっかな〜

やーめよっかな〜









嘘です。
ごめんなさい。
ちょっと意地悪しちゃいました、笑




許してくださいね


驚き驚き驚き












さてさて、
続けましょう笑






糖質中毒からの脱却



おやつ…
なくなると生きていけない…


なにか食べたい。なにか食べたい。

ナニカタベタイ


ナニタベヨウか。









わたしが
間食として、
代わりに取り入れていたおやつ



それは…


ナッツ🥜ラブラブラブラブ



くるみ、
アーモンド、
カシューナッツ
ピスタチオ



「えー?  まなえさんったらー  >ニヤニヤ
ナッツって、脂質が多いって
話きいてますけどー??」






そうですね。正解です。


ナッツは脂質が高いです。

け・れ・ど・も!!!

嬉しい栄養素がたくさん


低糖質。
良質なたんぱく質と
脂質が含まれているんです!



そのほかにも、
中性脂肪やコレステロールの減少させる
不飽和脂肪酸
と言うものが多く含まれています。




そしてミネラルビタミン
入っているので
栄養補給としてもオススメ
なんです!




おやつを食べながら
栄養素が取れるなんて
ダイエットに最適!!





ダイエットにおいて、
不要なものを控える
ことは大切ですが、
きれいに痩せたい方は
必要な栄養素をプラスする
ことも、とても重要なんです!








指差し   <はい論破!笑











ただし、
ナッツを食べる際には
食後ではなくて
食事と食事の間に食べてください。

なぜなら脂質が高いので
食事と摂ることで脂肪に
変わってしまうからです!!



そのため
甘い飲み物と一緒に
食べることも控えましょうねグッ二重丸


 

 
だけど、
どうしてもケーキが食べたくなる時って
ありますよね。


家族の誕生日、
何かの記念で、
友達とのお茶会…


自分だけ甘いものを我慢するって
辛いし、ストレスも溜まりますネガティブネガティブ





そんな時は、
ケーキ食べちゃってください!

我慢するダイエットは
続きません!!!!!


何度挫折してきたことか…

ストレスとも
うまく付き合ってやっていきましょう!





私もケーキ食べますよ〜ラブラブ


(全部食べたい、わがままちゃんなので

家族と切り分けて全部の味を楽しんでます笑)






電球電球 Point!


温かい飲み物と一緒に摂ることで

満腹感も得られるし


飲み物と交互に食べることで

食べるスピードも抑えられ

血糖値の上昇も緩やかにできます。


1人ではなく

家族や友達と楽しみながら

味わって食べましょう!






と言うことで

今日のお話は



ダイエット中に

オススメなおやつ


についてでした。



これを見たあなた、


ぜひナッツ取り入れてみてくださいね








あなたが食べるもので

明日からのあなたの身体は作られます。




何を食べるか

何を選択していくか。




あなたのこれからは

あなたの行動次第で

変えることができます!




自分を信じて。

一緒にダイエット

頑張っていきましょう!


1人じゃないです


今日も頑張ろうー!!!











あなたの1度きりの人生

今しかないこの一時が

光り輝くものになりますように。





まなえ。














最後まで見てくださった方に
特別なご案内です。



私のダイエットにおける出発点であり
もう手放せないダイエット法について。

こちらから見ることができます。



今ならなんと
無料5大特典プレゼント中!

有料級のプレゼントになります。

ぜひ受け取ってくださいね。



画像の下をクリック↓








それではまたお会いしましょうルンルン

よい1日を〜バイバイバイバイ