今日はちょっと。
考えたことがありまして。


正直な気持ちを
今日の、このブログで
書いていきます。





わたし、
ダイエットサポーターになるために
1週間前から
プロの先生にお食事を
見ていただいています。




その前までは
松田リエさんのYouTubeを見て学び、
パンとかパスタとか
たまにはケーキとか
食べたいものを食べていました。






今はダイエットサポーターになりたい
と言う気持ちがより大きくなって。
痩せたい。




誰かに食事を見られているという
意識があったのもあり、
さらに痩せたい。


と思い、


本当に食べたい
パンとかパスタとかを
極力食べないようにしている
状態です。





ただ、今の私は
食べたいものを食べず
毎日体重計とにらめっこしてる生活。




これで本当にいいのかな?




いや、良いわけない。




食べても痩せられる事
自分が体験してきたので
わかっていること。


だって、
パスタとかパンとかケーキとか食べても、
ー10キロできたんですから。




今はストレスも溜まってきて…



サポーターになりたいと
言う思いは強いままですが、

ちょっと疲れてきちゃってます。






何が言いたいかと言うと、




食べるダイエットをしていく!

我慢はせず食べたいもの食べるダイエット。

食べたいものを食べて痩せるダイエット。

健康的に食べて痩せるダイエット。






それが今私が
苦しんでいる人に伝えたいこと
だから。







だから今私がやるべき事は

食べること。

食事を楽しむこと!!!






サポーターを目指している私が
こんな弱いところを
ブログに書く事は
良くないことなのかもしれないけど




ありのままの自分の気持ちを。正直に。
このブログに記していきたいと考えて
こういう気持ちも
書いていこうと決意しました。



あたたかい気持ちで
見ていただけると
嬉しいです。






そして、毎日頑張って、
気を張り詰めている方へ。


私は正直に自分と向き合って
このブログを書いていこうと思うので

このブログを見て、
少しでも一人じゃないと感じて
くすっと笑えて、

あなたの、ほんの少しでもいいから
励みになれたら
いいなと思います。




1人ではないので、
一緒に一時きりの人生
楽しんでいきましょう。




コメントに弱音も書いちゃってくださいね気づき




ということで、今日のお昼ごはん↓




パスタ食べました〜ラブラブラブラブ


豆でできているので、安心安心。

おいしすぎ〜









さあ、気を取り直してスター





二重丸わたしは・・・



幼少期からの肥満体型。

ダイエットに挑戦もすぐに挫折。


「体型管理もできないなんてだらしない

「自分にはダイエットなんてできないんだ



そう、人生をあきらめている時に、

ベルラスダイエットに出会い

3ヶ月で-10キロ達成!

現在も学びながらダイエット中。

目指せ40キロ台!!



現在、看護師として

がん患者さんと関わる日々。


終末期患者さんと話すうちに

食事家族の大切さを痛感。



家庭の栄養管理をする女性に

食事の大切さを知ってほしい。


そして、過去の自分のように

自分に自信が持てない女性が

生き生きと自分らしく

生きていってほしい。



そのサポートがてきるよう

今はダイエットサポーターの

お勉強中です✏︎✏︎✏︎




    

◎食事改善ダイエット96日目

 ▶︎▶︎▶︎体重57.0㎏ MAXより-11.0㎏









と言うことで、

今まで怖くて顔出しをしていなかったけど
昔から今のビフォーアフターの写真を
公開しまーすオエーオエーオエー




こちらがビフォーアフターの写真です。

どうぞ指差し指差し








これは、

二の腕の変化が
わかるように撮った写真です。


この時は73キロくらいあったので
マイナス16キロでしょうか。


立派な二の腕が
今は腕を出せるくらいまでなりました。

拍手👏👏👏




これからもっと細くなる予定ですニヤリラブラブ


みててくださいなウインクウインク







​それでは、今日のおはなしに
いきましょう!!






今日は、



甘いものを
食べなくてもよくなった

私の秘密について!





私は3ヶ月前まで

仕事が終わって疲れて帰った日

夜ご飯の後は

決まってピーナツチョコレートを

食べていました。





食べても食べても食べても

お腹がいっぱいにならない。




食べても食べても食べても
甘いものが食べたい。

甘いものって中毒性がありますよね。




そして当たり前ですが肌荒れを起こし

胃腸の不調もありました。





身体に不調が出ているのに

甘いものってどうしても

止められんのです泣泣





 



さてそんな私が

今ではチョコレートを
食べなくなった
理由とは?!


仕組みとは?!










私は学びましたよ。





しっかりと
必要な栄養をとっていれば

甘いものは食べたいと
思わなくなります!!






脳が強いストレスを感じると、
食欲を増進ホルモンが分泌され、
食欲を抑えるホルモンが減少する
と言われています。





甘いものが食べたくて
しょうがない時は、
エネルギーのもとの三大栄養素、
たんぱく質、炭水化物、脂質の
いずれかが不足しているそう。






そして、
ストレスを感じると、
抗ストレスホルモンである
『セロトニン』=ハッピーホルモン
を分泌しようとして、
糖分が欲しくなる
こともあるそうです
ガーン



だから、
仕事の後や疲れている時は
甘いものが食べたくなるんですね〜


私の身体、
正常な反応だったんですね!






なので、
ハッピーホルモンである
セロトニン
不足しないように、
食事をとれば
いいんです電球電球






セロトニンの材料は
たんぱく質が多いです!下差し下差し


かつお、鮭、マグロ
鶏のささみ肉、
大豆製品、卵、高野豆腐
チーズ、ナッツ、バナナ
玄米


などがあるので、
意識して摂っていけると
いいですね。


ただ、他の食品とのバランスも
大切になってくるので、



魚やお肉、豆腐など、
たんぱく質類をまんべんなく、
取れるといいですね!








私が食事で
しっかりと栄養をとった瞬間から

あら不思議!!!

甘いものの欲求は少なくなり、




1週間後には
あんなに毎日食後に食べていた
チョコレートは

今では全く食べたいとは

思わなくなりました。



甘いものが
やめたくてもやめられない
そこのあなた、

食事で、栄養を。
定食の形で
栄養を補ってみてください。




不思議現象、
あなたも試してくださいね。



ということで
もう話はこれで終わりです!







家族みんなで
健康な体づくりをチョキキラキラ




ではまた会いましょう!



あなたのこの

一度きりの人生

この一時が

光輝くものになりますように





まなえ。























最後まで見ていただいた方に
特別なご案内キラキラ



私の出発点であり
もう手放せなくなった
ダイエット法について

こちらから見ることができます!


あなたは
人生変えたいですか?


本気で変えたいと思っている方、
気になる方は画像の下をクリック二重丸



今だけ!
無料5大特典プレゼント中

有料級のプレゼントですので、
ぜひ、のがさないように、
受け取ってほしいです!





ではまた〜


一緒に頑張りましょうねニコニコ