こんばんは。

突然ですが、みなさんは



健康ですか??



身体に不調はありませんか?


だるさ、めまい、立ちくらみ、むくみ、


そして身体だけでなく、心も。


イライラしていませんか?









ひとつ前の記事の続きになりますが、


私は家族の健康を守りたい。


そのためには自分が健康でいなくちゃいけない。



そう感じてきました。






だって、

この小さな背中は

私にしか

守れないんです。

















そう感じていた私なんですが‥








肥満体型。そう、肥満体型。



小学生の頃からぽっちゃり体型。


「 痩せたら可愛いのに〜 」

「 お腹の段すごいね〜 」


なんて小学生って悪気なく

すごいことを言いますよね。



‥‥ははは魂が抜ける







そして、

中学生、高校生でも部活をやっていて、バスケ

ニキビも増量。痛々しい見た目でした。




「 なにしたらそんなにできんの?笑 」

「 ちゃんと顔洗ってんの?笑 」




は、はは、はは‥






周りはほっそりしていて、肌もつるつる。

ステキな彼氏もできちゃって‥毎日幸せそう‥




ずっと羨ましかったです。。。




部活引退後は筋肉が脂肪に変わり、

見た目は更に大きくなりました。泣





当然、

ダイエットもしてきました。



しかし

お昼ご飯を食べずに部活に臨むと‥

フラフラして力が入らない‥

そしてお昼抜いた分、

おなかぺこぺこで夜ご飯はドカ食いに。



〇〇食べるだけダイエットは

3日も続かない。




ジョギング、

筋トレもしましたが、

やる気がある時だけやって

続きませんでした。







大学は

東京の看護大学へ。


そして妊娠、出産。




出産後は

ほぼ子どもとの2人の生活。

離乳食作りで疲れてしまい

自分の食事は簡単に食べられるもの、

好きなものだけ。




寝不足でイライラするし、

体重もますます増加。

夫ともうまくいくわけもなくお別れ。



心も身体も ズタボロでした。




実家に戻り、看護師として働き始め、



1年目は忙しく食欲もなくなり

一時は痩せたものの



3年目にもなると

業務にも慣れてくるので

すぐにリバウンド。



不規則な生活ですぐにイライラ。

その影響か、子どもも怒りんぼうに。


母とも毎日ケンカして言い合いに。






このままじゃダメだ。


と思い、食事改善』に挑みます。





口にするものから

私たちの身体は作られます。



自分で考えて、

自分で選択して、

意識して取り入れるんです。



家族の健康、

家族の未来は

自分が作っていくんです。







ということで、





また今度、

食事改善で得られたことについて

お話しますね電球二重丸





またこんど〜