おはようございます。
今日 明日は 土曜日 日曜日と 検査も何もなく
ゆっくりフロアを歩くか サイクリングをしようと思います。
月曜日からの ma療法始まるので その前の 体力作りですね😊
今度の抗がん剤は 口内炎になる可能性があるので
薬剤師さんからも 「氷🧊を 用意しておくと良いですよ。」
口の中を冷やして 血管をしめるという事のようです。
そうすると 口内炎もできにくいと言われました。
元々 私は 氷を舐める方なので 良いですが、
三男は すぐ噛み砕くいて食べてしまうので💦
薬剤師さんも「 口の中で コロコロ舐めてください。」と言っていたので そうします。
月曜日から 4日間は 24時間ずーと 抗がん剤を
垂れ流しのように 入れるので できるだけ 水分(水)をたくさん飲んでくださいと。
身体の中に抗がん剤が残ると よくないらしく
尿で出して欲しいと。
一応 利尿剤はしますが、 前回よりは尿の出る作用が弱いらしく 自力で頑張って出さないといけないかもしれませんね💦
氷は舐めないといけないし、水はたくさん飲まないといけないし、どうなるのでしょうか💦
ブログも出来ないかもしれませんが、体調良い時に
どんな感じだったとか 副作用は どうか?とか
しますね☺️
では、また👋