ナショナル麻布✖️アニヤハインドマーチ『Universal Bag』 | mahalo*aloha

mahalo*aloha

ハワイのマナ(魂)を胸に秘め、粛々と毎日を過ごしています♪

先週の金曜日午前中外出すると緑色のバッグを抱えている人がチラホラ目

 

「あ、そうかひらめき電球 あれか~」照れ

あれというのはこれ下差し

アニヤハインドマーチが出がける進化形エコバッグ

The Universal Bag At National Azabu

 

100%リサイクルされた素材を用い、繰り返し長い年月使い続けることのできる丈夫さと、どこへでも、どんなものでも入れて運んでいける、そして、なにより、持って歩きたくなる魅力をあわせもち、そして、バッグとしての使命を終えた後には、さらにリサイクルすることのできるトートバッグ。

アニヤ・ハインドマーチが各国のスーパーマーケットとのコラボレーションを通じ、それぞれのコーポレート・カラーに沿った独自のデザインのバッグを開発し、それぞれの店頭で販売するもので、バッグの製造は、英国の『Solent』グループが受け持ちます。

• 昨年までに、英国の『Sainsburys』『Selfridges』とコラボレーション。

• 現在は、英国の『Waitrose』『Asda』『Co-op』、香港の『city’Super』で展開中。

そして、日本では初めてとなるコラボレーションバッグが『ナショナル麻布』なのです。

 

事前に届いたDMでは販売詳細が書かれていなくて詳細不明だったのですが、この日に販売らしい… SNSで調べてみると…

 

あら大変あせるあせる もう整理券配布してるのだわ~

…というわけで王道の麻布本店ではなく、広尾ガーデンヒルズ店の方ならまだあるっぽいという事で、ガーデンヒルズ在住の友人にもお声がけして店頭へ。

11時くらい到着で12時から販売分の整理券無事ゲット合格

この時3枚まで買えるから必要な枚数の整理券をと言われたものの、金額も2750円というエコバッグにしては高かったのでとりあえず記念にというか自分用に1枚にしたのですが、後でその貴重性を知り、3枚買わなかったことをちょっと後悔も…汗

 

下差しガーン

 

まぁ転売して利益出すつもりはないけれど、欲しくても用事があったりで並んで買えなかったご近所さんに定価で分けてあげたかったわ…汗

 

布製ではなく厚地の不織布なのでそんなに良いものなのかどうかもよくわからないけれど、大きさとデザインは可愛い照れ

さすがアニヤハインドマーチラブラブ

 

貴重と言われると急に良いものに思えてくる…爆  笑

ナショマと私、実は同い年なので親近感もあります照れ

 

…しかし、この週末も本日もこれ持ってる人全く見てません。

たまたまのタイミングなのか、それともこのバッグ、本当にナショマを愛用しているご近所のユーザーは殆ど購入出来ず、殆どが転売ヤーなる方々の元に旅立ったのか…

ちょっとまだ私も使う勇気なくてしばらく様子見中です。