ヘナトリートメントふたたび!! | mahalo*aloha

mahalo*aloha

ハワイのマナ(魂)を胸に秘め、粛々と毎日を過ごしています♪

7月半ばに初めてのヘナトリートメントを受けてから、1ヶ月半ぶりにまたヘナトリートメントをしました。

 

1ヶ月半たっても、いつもより白髪が目立たないというのは嬉しい驚きでしたし、染料(ヘナは結果として染まるけど染料ではありませんが)が髪の根元にしっかりと入り込むわけなので、逆にケミカルの染料は怖いなぁ…なんて思ったりもしました。

 

私はヘナとインディゴの2タッチで仕上げるのですが、ヘナの橙色、インディゴの藍色はまるで今頃の夕焼け空を連想します…

image

 

今回は、インストラクター講座受講も兼ねているので、生徒同士でトリートメントを行いました。(もちろん、先生がそばでずっとサポートしてくださるので、仕上がりはばっちりですキラキラキラキラ

image

私が使用しているヘナは「IPMヘナ」です

ハワイアンフラワーエッセンスやマナカードなどを取り扱っているホクラニインターナショナルのオンラインショップでも購入できます。

(ハーブ&ナチュラル雑貨カテゴリー内にあります)

 

 

今回の経過(備忘録)

トリートメント当日、もう途中から眠くて眠くて…これはよくある反応らしく、今夜はよく眠れるかと思ったところ、何故かアタマが冴えて眠れず…

 

翌日、もしかしたら少しのんびりした方が良いのかもと思いましたが、以前から楽しみにしていた予定があったのでおでかけ。

そして特に変調もなく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

帰宅後少しお昼寝も出来たのでそれで結構スッキリして、今回は好転反応出ないかな?と思ったのですが…

 

その翌日、この日は書道の指導を受ける等の予定もあったので、また朝から忙しく…でも特に何も変調なく…

そして夕飯を食べて、就寝後、深夜1時くらいに、突然気持ち悪さで目覚め、そこからは急性胃腸炎のような激しい症状で朝までほぼ眠れず…(同じものを食べた家族には何も症状ないので食あたりとかではなさそうです)

翌朝にはそんな排泄?解毒?の作用は収まったのですが、微熱が出て来て、食欲もなく、もう何も出来ず… 絶食安静状態に…

それでも夜にはおかゆとか、回復食のようなものを少し食べることも出来てぐっすり眠ることができました。

 

そして今朝は、熱も下がり、スッキリ回復したのですが、食べていないせいかややふらつきが…

今日は大事なフラのレッスン日なのですが、さすがにこのカラダでウチのハラウのなかなかハードなレッスンには対応できないだろうなぁ…という事でお休みさせて戴きました…

 

そして家の掃除をしたり、たまっていた家事をこなし、しっかり回復できたのですが…

 

結局これは、胃腸炎だったのか、夏カゼのようなものだったのか(でも1日でピタっと治る?)それともヘナの好転反応だったのか…

ちなみに前回も微熱が出て、その時は喉にくるカゼのような症状が出たのですよね…

 

私、相当毒素が貯まっていて、ヘナが排出してくれているのかなぁ~

でも毎回これはちょっとキツイなぁ~と思いつつ、きっともう一度トライしてみると思います照れ