明日は山口のおうちで、13時から畑とフラと井戸端話…


がしかし、この告知の要領がわからず、
一体何をするのかよくわからないのか、
おまけに、告知が遅くなってしまい

なぜか、遠方からの埼玉のみよちゃんと
千葉のゆっこちゃんが、駆けつけてくれる…


ありがとう!!

みよちゃんも、ゆっこちゃんも、先日長野、東京でも、一緒だったんだよね。またみっちり踊れるね!!

{A0C29D40-26E8-46CE-A970-B2C132067551}

{7147253D-642B-4798-BDFE-3B53B056F473}

明日から楽しみっ畑の草さんもすごい伸びてる…
草むしりが…
玉ねぎ スナックエンドウおいしいのでみんなで食べようね!


15日16日カマリィオカポー
17日18日ペレ

最近、ずっとこの曲を踊り続けて感じたのは。

自分を知ること…

まず己を知り、わきまえる。
そこから、動いていく。

その先に感じていることを、わかちあう

踊りを、振付通りに踊ることも大切だけど
自分が感じてどのように踊るというのも
とても大切!
お人形さんみたいに踊ってしまっても
面白くないしね。
お人形さん(自分の心の中を表現しない)の踊りをされたい方は、どうぞ他で。

私達は、もうお人形さんみたいな生き方は嫌だ!
自分の人生を、他人を気にして生きていくのを
やめて、自然と人とが調和して愛の世界で生きて生きたいし、踊って生きたいし…


あっ、熱くなった。また、この辺り合宿でみんなと熱く語りたい!!

話戻すと…


両方の曲を深めるのはとてもバランスが良いと思う。

バランスをとにかく大切に


静と動

動と静


先日、天河大弁財天社様の弁財天様は、芸の神様ある意味とても厳しい神様

厳しい神様だけではなくて、観音様の慈愛に満ち溢れた優しい神様も必要だと…

なので、赤穂の普門寺様は、マリア観音様がいらっしゃるので、お参りに参りました。

どちらかひとつだけだと、どうやら片手落ちらしく…


いろいろお勉強になった次第です。

カマリィオカポーや、ペレのお話、
ブログでは書ききれないので、またどこかでワークショップする時に、タイミングあえばぜひ!


今回もギリギリ来たいなぁ時に思われたら、連絡してください!!

今の私達からのシェアになりますが、全力投球でいます!!


踊りをシェアさせてもらうことによって、自分達の理解と許容がどんどん深まり、喜び溢れます!

そして、4月は23日
広島県、福山市の鞆の浦という、大変歴史深い所で、ライブをさせていただきます!
17時からです。
詳細はチーコさんまで


{6E32BFBE-A205-490D-9E4E-374F77FCA946}