2024.4.5


初めての多肉イベント❤️なばなの里までレッツゴー🎵


初めての多肉マルシェにワクワクすぎて興奮からかな?4時には目が覚めてビックリ~😂(子供かっ❗)


なばなの里に行くのも初めてで🤭


し~か~も~❕往復、自分の運転なのも今までで一番の長距離運転やったかも😂


自分で運転しなきゃなのは、よじさん(旦那さん)に平日休んでもらうはずが何故か話が噛み合ってなかったらしく⁉️よじさんが日曜日に休みを取ってた❗


金曜日に行くなら娘に付き合ってもらうか、日曜日ならよじさんに運転してもらえるけど人がやばそうなのが嫌だなぁと少し悩んだけど、娘に付き合ってもらって金曜日に行くことにした🤭すまぬw


初めての多肉イベントは偵察って感じでw


なばなの里まで1時間はかかるとして、9時のオープンに間に合うようにギリギリ行こうと思うと絶対に通勤ラッシュにはまる❗


そしたら出遅れるよなぁとか、ふつふつと意気込みが😤笑


早め早めの無駄な行動力だけはあって娘をも巻き込む😂


なんと❗6時半に家を出発😂笑


よじさんの出勤より一足先に行ってきま~す🎵(行く前にゴミ捨ても忘れずに任務完了🤭)


通勤ラッシュにはまる前に出発してやれ~🎶笑


早く出発したおかけで車が少なくて😂思ってたよりもめっちゃスムーズに到着しちゃって❗笑


コンビニに寄ったりしても8時前には無事到着🤭えっ?駐車場に車数台…


そんな意気込んでる人いないのか❗恥ずかしい~と思ってたら❗


既に並んでる人が10人以上いたいた~❗私よりガチ勢いて安心感~🎶笑


今回は初めての多肉イベントってのもあって私は並ぶ気はなくて😁特に狙ってる多肉とかもないし1時間前からなんて並んでられませんよ…😗笑


娘は早く起こされて眠すぎて到着してすぐ寝ちゃったのもあって車で待機🎵


8時20分頃には次々と車が来て列も延びていく~🎶そしたら❗私もそろそろ並ぶべきじゃない?と少し焦りw


娘を起こして8時40分には列のだいぶ後ろに並んでみた~🎶(正直、20分も並びたくなかったけども🙈ワクワクしてたからあっという間😁)


ベテランタニラーさん方はマイ多肉かごやらポットが倒れないようにする物、並んでる時に座るイスとか持参してて学ばせてもらいました~👏なるほどね~🎶次の多肉イベントの時に参考になる~


オープンと同時に走りだす人がちらほらいて🤭何をgetするんだろ~🎶笑


見てるだけでも面白かった😂金曜日は整理券とかもなく、いろんな店舗何周も回って🎵


今回は、エケベリアとかお高い多肉とかは一切買うつもりしてなかったけど、色んな種類があって❗本当見てるだけでも楽しかった❤️



自分の知識で育てられるお手頃多肉だけをget❤️


寄せ植えに使えそうなセダムばかり🤭

ホムセンでも買えるようや多肉ばかりやんってよじさんに言われたけど、状態がよくてモリモリ❤️しかもお買い得なお値段👏💕


よじさんがもともと多肉好きで、同居スタートした三年前から多肉を本格的に育てはじめたけど普段よじさんは自分が選んだ多肉たちも一切お世話せず私に丸投げ~

きっと今回の多肉マルシェに一緒に行ってたら、よじさん知識だけはめっちゃあるからこの倍以上は多肉買ってただろうし作家さんのリメ鉢とかも買っちゃっだろうな~🤭

よしくんとも行けたら良かったー😂

(多肉マルシェは、なばなの里の外のスペースで開催されてた)


せっかくだからなばなの里も見学❤️ 

桜、桃もキレイやったー🌸
天気が微妙すぎたのは残念やったなぁ~💦





オダマキ❓❓❓名前が面白くて❤️

可愛らしいお花🎵


ルピナスは良い香りするから好き~





なばなの里は規模が違うね❗

前日に行った木曽三川公園、それぞれの良さがあるね✨










静岡の事も早く書きたいしお花見情報はここまで~おやすみなさーぃ