

占いの話、日々のよもやま話など、ゆる~く書いていきたいと思いますので
お付き合いいただければ嬉しいです
私は沖縄が大好きです。沖縄は日本だけど異国の雰囲気があり、心も体もリフレッシュさせてくれます
そんな沖縄好きの私ですが、「沖縄そば」は「ん?うどんでもラーメンでもなく、なんか微妙だな」と思って、沖縄に行ってもあまり食べなくなりました
それが先日夕方、とある講座の前に立ち寄った阪神百貨店で「沖縄フェア」が開催されていましたその中のイートインコーナーからお出汁のいい香りが漂ってきて、自然と引き寄せられると、沖縄そば「金月そば」のお店が(キンチチソバと読むらしいです)
「沖縄そばは、あんまり好きじゃないけど、いい香りだし、もう一度、食べてみようかな」と列に並び、待つこと20~30分。すでに売り切れのメニューもありスタンダード(厚揚げ+三枚肉)を注文。
やちむんの素敵な器に入って、見た目は普通ですが、スープを一口飲むと鰹だしがきいててすごく美味しいんです
麺もちぢれ麵で私好み。「今まで食べた沖縄そばの中で麺もお出汁も一番おいしいかも」と感動です。それを大阪で食べれたなんてお得ですよね
まあ、沖縄そばのことをイマイチと決めつけていた、今までの自分にも反省しつつ…
その後、売り場を散策すると、沖縄の陶器「やちむん」もあり、すてきな作品ばかりで買いたくなりました。が、今年に入っていくつか購入したので、ここはぐっと我慢です。
少し前までは琉球ガラスが大好きだったのですが、今年に入ってからはなぜか陶器に関心が移ってきました。年齢ですかねぇ
まだまだ色々見たかったのですが、講座の時間が迫ってきたので、泣く泣く阪神百貨店を後にしました。
「また沖縄に行きたいなぁ」と沖縄フェアのチラシをみて楽しんでます
2日後、また梅田に出ることがあり、またまた食べてきました。前回売り切れていた「金月そば」です(本ソーキ+三枚肉)