初めまして、占い師デビューを目指している
一色 真那(いっしき まな)です

数あるブログの中からご覧いただきありがとうございます

占いの話、日々のよもやま話など、ゆる~く書いていきたいと思いますので
お付き合いいただければ嬉しいです
「ブラシノキ」って知ってますか?
この間、たまたま通りかかったマンションの前に綺麗な赤い花が咲いていました。
今までみたことのない花で思わず足を止めて見とれてしまいました
木に名札がついていたので確認すると「ブラシノキ」と書かれていて、文字通りブラシのような風合いで、触ってみると本当にブラシのようにフワフワでした!
51年間生きてきましたが、まだまだ初めて出会う花があるんだなぁとちょっと感動です
母が花や観葉植物が好きだったせいか、なんとなく小さい頃から身近に花があった感じです
そのせいか分かりませんが20代前半からフラワーアレンジメントを習い始め、
NFD1級の資格も取ったことも、なんて懐かしく思い出しました。
(あの頃の試験花材はカーネーションだったので一生分のカーネーションを使って練習しました。
なので母の日にカーネーションが沢山並びますが、個人的にはあまり見たくないかなと・・・)
結局、その資格を生かした仕事はしてないですけどねぇ・・・
でも、今も変わらずお花を見るのは大好きです