占い師デビューを目指している
一色 真那(いっしき まな)です
数あるブログの中からご覧いただきありがとうございます
占いの話、日々のよもやま話など、
ゆる~く書いていきたいと思いますので
お付き合いいただければ嬉しいです
ニチユーさんが4/2~6/2まで丸善京都本店で開催している
「タロット・オラクルの世界展」「トランプの世界展」に行ってきました
いつかは行きたいと憧れている東京タロット美術館
なかなか遠くて行けません
去年、高槻のジュンク堂書店で開催されていた時に訪れたのですが、思ったよりタロットカードの種類が少なくて不完全燃焼でした。
なので、今回、丸善京都本店で「タロット・オラクルの世界展」が関西圏最大級の規模で開催されることをインスタグラムで見て、どうしても行ってみたかったのです。
京都もなかなか遠いのですが、東京よりは近いのでね。
「関西圏最大級」という期待値大でワクワクして訪れてみると想像より売り場は小さかったですが、それでも高槻の時と比べると倍以上のタロットカードが並んでいて、テンションが上がりました
よく見るメジャーなものから、初めて見るものもありワクワク感が止まりません
やっぱり、私はタロットカードが好きなんだなぁと改めて実感。
けど、最近はウェイト版から遠ざかっていたので、心機一転、もう一度頑張ろうと決意し、タロット選びを開始!
箱の中身は見られないので、傍に置いてあるカタログファイルで絵柄を確認するのですが、お店には置いてないタロットカードも沢山あって、カタログを見ているだけでも楽しくて、全然、飽きません。
迷った中で、選んだカードは「TAROT OF TRADITIONS」
ウエイト版の原型に近い絵柄でイメージしやすく綺麗です
クリアファイルも買っちゃいました
早速、購入したタロットで「これからブログを書いていく上でのアドバイス」で1枚。
★ワンドのクィーン★
「細かいことは気にせずに、明るくポジティブに自分の書きたいことをどんどん積極的にやっていきましょう」
とメッセージを受け取りました。
そんな風に活動していけたらいいなと思います。